▼その他バックナンバー

2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝

過去ブログはこちらから
世界人道デー*にチャリティーゴルフ大会
カテゴリー その他
第二回北海道中国杯ゴルフ大会は今年世界人道デー8月19日に石狩郡当別町のハッピーバレーゴルフクラブ札幌で開催しました。今期から全日本華僑華人連合会(全華連)のゴルフ会と共催し、大会名は「2016年全華連高球北海道地区大会」を加え、今年は熊本地震の復興支援をテーマに、ゴルフしながら、池、OB、3パットに各200円罰金(一人上限1000)を震災寄付金として、チャリティーゴルフ大会となりました。
全国と中国からの華僑華人並びに北海道の日中友好同志のゴルフ愛好家51名参加しました。
8月17日夜に台風7号が北海道に上陸した後、大雨で川の氾濫や住宅の浸水報道が続発後、18日晴れの一日、ゴルフ場の芝も良くなり、曇りの19日は最高のゴルフ日和になりました。午後予報の雨も皆さんの情熱で飛ばしたらしいで、雨の濡れもなしで、最高のコンディションの中、北海道以外のゴルフ愛好者が大喜びでいました。
ゴルフはツールとして、楽しい交流と北海道のアピールができ、ルール上の罰金と言え、皆さんがその罰金が寄付金になることが分かり、罰金払う前に、沢山の方が寄付の気持ちで、最初から千円を出しました。試合後寄付金は31,400円が集まりました。後日熊本地震の復興するための施設に贈ります。
夜楽しい表彰会と懇親会も行い、ゴルフ参加しない北海道中国会の会員も参加いただき、楽しいイベントで大盛況で終わりました。来年はもっと参加者が増えることを予感しました。
*8月19日は国連が定めた「世界人道デー」(World Humanitarian Day)です。現在、紛争や自然災害により、いのちを繋いでいくための支援を必要としている人は、世界中で1億2,500万人。「世界人道デー」はそうした人々に対する支援の輪を広げるとともに、困難な現場で援助活動に携わる人々に心を寄せるための日です。
全国と中国からの華僑華人並びに北海道の日中友好同志のゴルフ愛好家51名参加しました。
8月17日夜に台風7号が北海道に上陸した後、大雨で川の氾濫や住宅の浸水報道が続発後、18日晴れの一日、ゴルフ場の芝も良くなり、曇りの19日は最高のゴルフ日和になりました。午後予報の雨も皆さんの情熱で飛ばしたらしいで、雨の濡れもなしで、最高のコンディションの中、北海道以外のゴルフ愛好者が大喜びでいました。
ゴルフはツールとして、楽しい交流と北海道のアピールができ、ルール上の罰金と言え、皆さんがその罰金が寄付金になることが分かり、罰金払う前に、沢山の方が寄付の気持ちで、最初から千円を出しました。試合後寄付金は31,400円が集まりました。後日熊本地震の復興するための施設に贈ります。
夜楽しい表彰会と懇親会も行い、ゴルフ参加しない北海道中国会の会員も参加いただき、楽しいイベントで大盛況で終わりました。来年はもっと参加者が増えることを予感しました。
*8月19日は国連が定めた「世界人道デー」(World Humanitarian Day)です。現在、紛争や自然災害により、いのちを繋いでいくための支援を必要としている人は、世界中で1億2,500万人。「世界人道デー」はそうした人々に対する支援の輪を広げるとともに、困難な現場で援助活動に携わる人々に心を寄せるための日です。

2016-08-20