▼日本バックナンバー
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
過去ブログはこちらから
リーダー交替
カテゴリー 日本
4月8日、守成クラブ札幌北会場第61回例会がありました。五年間勤めた佐々木ひとみ代表が全国の代表に、新しい代表は山口憲一氏に交替することを報告しました。
220名超える参加者が、そのリーダー交替を見守って、守成クラブ札幌北の成長と未来を期待します。
数人から始まった北会場、五年の間に、200人例会が出来、市場拡大は会員の拡大と共に、成長行く姿を見て、日本の中小企業の活力を感じました。
90%以上の企業数を占める、国民の生活に直接関わる日本の中小企業は、さまざまな形で、力をつけて、自分で生きて行くと同時に、日本の国を支えて前進します。中小企業の活動に参加するにつれ、たくさんの勉強とヒントを得ました。
私も佐々木代表の紹介で、三年前から入会しました。たくさんお世話になり、心から感謝致します。お疲れ様でした。
220名超える参加者が、そのリーダー交替を見守って、守成クラブ札幌北の成長と未来を期待します。
数人から始まった北会場、五年の間に、200人例会が出来、市場拡大は会員の拡大と共に、成長行く姿を見て、日本の中小企業の活力を感じました。
90%以上の企業数を占める、国民の生活に直接関わる日本の中小企業は、さまざまな形で、力をつけて、自分で生きて行くと同時に、日本の国を支えて前進します。中小企業の活動に参加するにつれ、たくさんの勉強とヒントを得ました。
私も佐々木代表の紹介で、三年前から入会しました。たくさんお世話になり、心から感謝致します。お疲れ様でした。
2014-04-13



