▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
160㎞歩きマラソン:体力への挑戦
カテゴリー 陶氏療法
44歳の男性経営者が、6月18日の160㎞の歩きマラソンに参加したいので、5月25日診療に来ました。
男性経営者は100㎞歩きマラソン経験があり、しかし、最近二年間、仕事の関係で、トレニーグはあまりしていないのと体重が増えすぎたとのことです。先週札幌から小樽、その後塩谷へ歩いたら、痙攣を起こして、歩けなくなりました。
あと三週間で160㎞を完走するため、まず体重を戻す、次は筋肉を強化し、体重が減っても体力が維持できるよう強化したいです。
究極のメニューをつくり、挑戦が始まりました。目標は週2-3㎏減量と筋トレをすることです。
今まで、診療院では健康のために、三か月30キロ減量患者の記録があり、今回は三週間で8キロ減量と体力増強はとても大変な挑戦です。
まず体重とウェストを測り、毎週の施療時の計測を楽しみにしております。一週目の結果はとても大事です。夜、食事を抑えて、玄米酵素とFFCパイロゲンのみを摂取して、内臓の負担を最低限にして、内臓脂肪を短時間で除去するように身体の働きを引き起こします。
160㎞歩き、健康にはならないけど、精神の鍛え、我がままを直す、模範として見せるのは確かに有効です。人は目標があれば、こつこつ努力すれば、きっと結果がついてくるでしょう。来週の診療を楽しみにお待ちしております。
男性経営者は100㎞歩きマラソン経験があり、しかし、最近二年間、仕事の関係で、トレニーグはあまりしていないのと体重が増えすぎたとのことです。先週札幌から小樽、その後塩谷へ歩いたら、痙攣を起こして、歩けなくなりました。
あと三週間で160㎞を完走するため、まず体重を戻す、次は筋肉を強化し、体重が減っても体力が維持できるよう強化したいです。
究極のメニューをつくり、挑戦が始まりました。目標は週2-3㎏減量と筋トレをすることです。
今まで、診療院では健康のために、三か月30キロ減量患者の記録があり、今回は三週間で8キロ減量と体力増強はとても大変な挑戦です。
まず体重とウェストを測り、毎週の施療時の計測を楽しみにしております。一週目の結果はとても大事です。夜、食事を抑えて、玄米酵素とFFCパイロゲンのみを摂取して、内臓の負担を最低限にして、内臓脂肪を短時間で除去するように身体の働きを引き起こします。
160㎞歩き、健康にはならないけど、精神の鍛え、我がままを直す、模範として見せるのは確かに有効です。人は目標があれば、こつこつ努力すれば、きっと結果がついてくるでしょう。来週の診療を楽しみにお待ちしております。

2016-06-04