▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
薬膳料理と日中友好交流
カテゴリー その他
4月12日、北海道中国会の2014北海小道中国会薬膳晩餐会が副代表の範業祺さんの店、本格中国料理「福泰楼」で開催しました。
30席しかない店で、32名の参加者が参加して、範副代表の「腕」を試され、中国の薬膳の美味しさに驚きました。特に「金湯蟹黄爚翅」、フカヒレ、かに味噌、ナマコ、キノコなど、春に身体に合う食材を使って、身体を温め、解毒と新陳代謝促進効果が期待でき、参加者の好評をいただきました。子供のそれを二杯飲んでいる人もいました。
美味しい食事の同時、美味しい話も出来ます。参加来賓に10人が入会し、去年12月から発足した北海道中国会が会員数80名を超えました。今年年末の総会に100名会員の目標が大幅に超える見込みです。小さな民間日中友好交流組織、短時間で発展することは、民間で日中友好への熱意が現しました。
5月11日、札幌の農試公園で花見と留学生支援活動が予定されています。50名規模のイベント、皆さんの参加をお待ちしております。
30席しかない店で、32名の参加者が参加して、範副代表の「腕」を試され、中国の薬膳の美味しさに驚きました。特に「金湯蟹黄爚翅」、フカヒレ、かに味噌、ナマコ、キノコなど、春に身体に合う食材を使って、身体を温め、解毒と新陳代謝促進効果が期待でき、参加者の好評をいただきました。子供のそれを二杯飲んでいる人もいました。
美味しい食事の同時、美味しい話も出来ます。参加来賓に10人が入会し、去年12月から発足した北海道中国会が会員数80名を超えました。今年年末の総会に100名会員の目標が大幅に超える見込みです。小さな民間日中友好交流組織、短時間で発展することは、民間で日中友好への熱意が現しました。
5月11日、札幌の農試公園で花見と留学生支援活動が予定されています。50名規模のイベント、皆さんの参加をお待ちしております。





2014-04-13