▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
学校卒業後の勉強
カテゴリー 講演会
鍼灸学校を卒業し、鍼灸師国家試験に合格した翌日、三人の生徒が中国医学のことを勉強しに来ました。
四月からそれぞれの病院や整骨院に就職が決まり、勉強をする時間が作りずらいことで、3月29日9時から、楽しい中国医学の講義が始まりました。
学校で学んだ知識を現場で実践して、良い結果になれば、自分の知恵になり、これから楽しい成長ぶりを期待します。
熱心に勉強する生徒さん三人に敬意を送りたいです。去年も一回勉強会に参加して、本当に中国医学が好きな気持ちが伝わって来ました。
健康は特別することではないです。当たり前なことを当たり前にすることだけです。
しかし、自分の好みだけ(喫煙・飲酒・遅寝など)をすると、特別なことをしたら、特別の身体(病気)になるでしょう。
笑いながら、三時間の授業が終わり、診療院に満開する花の前で、記念写真をしました。
三人の卒業と国家試験合格、おめでとうございます。
生徒さんのコメント:
陶先生、今日はありがとうございました。
先生に頭の経絡を流してもらったおかげで頭がすっきりしました。
桂さんは少し具合が悪かったそうなんですが、すごく元気になったそうです。
私と岩本さんもです^^*
今度は5月に3人で予定を合わせてまた伺いたいと思います
四月からそれぞれの病院や整骨院に就職が決まり、勉強をする時間が作りずらいことで、3月29日9時から、楽しい中国医学の講義が始まりました。
学校で学んだ知識を現場で実践して、良い結果になれば、自分の知恵になり、これから楽しい成長ぶりを期待します。
熱心に勉強する生徒さん三人に敬意を送りたいです。去年も一回勉強会に参加して、本当に中国医学が好きな気持ちが伝わって来ました。
健康は特別することではないです。当たり前なことを当たり前にすることだけです。
しかし、自分の好みだけ(喫煙・飲酒・遅寝など)をすると、特別なことをしたら、特別の身体(病気)になるでしょう。
笑いながら、三時間の授業が終わり、診療院に満開する花の前で、記念写真をしました。
三人の卒業と国家試験合格、おめでとうございます。
生徒さんのコメント:
陶先生、今日はありがとうございました。
先生に頭の経絡を流してもらったおかげで頭がすっきりしました。
桂さんは少し具合が悪かったそうなんですが、すごく元気になったそうです。
私と岩本さんもです^^*
今度は5月に3人で予定を合わせてまた伺いたいと思います


2016-03-29