▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
サプライズハガキ
カテゴリー 日本
5月22日ぼブログ「我が社の実践」(No2061)の三浦社長が、営業しないで年間400棟家を建てる凄い会社の経営ノウハを書いていました。先週、三浦社長から、ハガキが頂きました。サプライズがさらに感じました。紹介します。
「陶氏診療院
院長 陶 恵栄様
前略 先日の、札幌市倫理法人会の倫理経営講演会では、皆様に大変お世話になり、有難うございました。
皆様の力で、北海道の倫理法人会を、益々盛り上げていただく様、お願い致します。
陶様のお名前の意味をお調べしましたので、ご笑読下さいませ。
草々
「恵」という字は・・・
子に恵まれ、家族に恵まれ、仕事に恵まれて、人生の荒波をものともせず乗り越えて、最高の人生をリッチに生きる・・・
という、最高の意味があります。
「栄」という字は・・・
成功する人という意味があり、積み重ねた努力が必ず報われ、輝かしい実績を残して、周りの模範となり、多くの人々を教え導く・・・
という、深い意味があります。
今後とも宜しくお願いいたします。
株式会社 コアラハウス
会長 三浦 憲明 」
「陶氏診療院
院長 陶 恵栄様
前略 先日の、札幌市倫理法人会の倫理経営講演会では、皆様に大変お世話になり、有難うございました。
皆様の力で、北海道の倫理法人会を、益々盛り上げていただく様、お願い致します。
陶様のお名前の意味をお調べしましたので、ご笑読下さいませ。
草々
「恵」という字は・・・
子に恵まれ、家族に恵まれ、仕事に恵まれて、人生の荒波をものともせず乗り越えて、最高の人生をリッチに生きる・・・
という、最高の意味があります。
「栄」という字は・・・
成功する人という意味があり、積み重ねた努力が必ず報われ、輝かしい実績を残して、周りの模範となり、多くの人々を教え導く・・・
という、深い意味があります。
今後とも宜しくお願いいたします。
株式会社 コアラハウス
会長 三浦 憲明 」

2014-06-01