▼日本バックナンバー
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
過去ブログはこちらから
サプライズハガキ
カテゴリー 日本
5月22日ぼブログ「我が社の実践」(No2061)の三浦社長が、営業しないで年間400棟家を建てる凄い会社の経営ノウハを書いていました。先週、三浦社長から、ハガキが頂きました。サプライズがさらに感じました。紹介します。
「陶氏診療院
院長 陶 恵栄様
前略 先日の、札幌市倫理法人会の倫理経営講演会では、皆様に大変お世話になり、有難うございました。
皆様の力で、北海道の倫理法人会を、益々盛り上げていただく様、お願い致します。
陶様のお名前の意味をお調べしましたので、ご笑読下さいませ。
草々
「恵」という字は・・・
子に恵まれ、家族に恵まれ、仕事に恵まれて、人生の荒波をものともせず乗り越えて、最高の人生をリッチに生きる・・・
という、最高の意味があります。
「栄」という字は・・・
成功する人という意味があり、積み重ねた努力が必ず報われ、輝かしい実績を残して、周りの模範となり、多くの人々を教え導く・・・
という、深い意味があります。
今後とも宜しくお願いいたします。
株式会社 コアラハウス
会長 三浦 憲明 」
「陶氏診療院
院長 陶 恵栄様
前略 先日の、札幌市倫理法人会の倫理経営講演会では、皆様に大変お世話になり、有難うございました。
皆様の力で、北海道の倫理法人会を、益々盛り上げていただく様、お願い致します。
陶様のお名前の意味をお調べしましたので、ご笑読下さいませ。
草々
「恵」という字は・・・
子に恵まれ、家族に恵まれ、仕事に恵まれて、人生の荒波をものともせず乗り越えて、最高の人生をリッチに生きる・・・
という、最高の意味があります。
「栄」という字は・・・
成功する人という意味があり、積み重ねた努力が必ず報われ、輝かしい実績を残して、周りの模範となり、多くの人々を教え導く・・・
という、深い意味があります。
今後とも宜しくお願いいたします。
株式会社 コアラハウス
会長 三浦 憲明 」
2014-06-01



