2025-11-07
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.67 晩御飯と体調
2025-11-05
その「しんどさ」は、季節によるものかもしれません
2025-11-06
今年も「止まれ」なかった
2025-11-04
文化の日
2025-11-03
中国の有人宇宙船「神舟21号」11月1日に打ち上げ成功
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-11-01
東西文化の相違と社会形成
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-30
健康診断数字の味方
2025-10-29
陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
2025-10-28
量子療法における西洋医学と東洋医学の違い
2025-10-27
根本療法と対症療法
2025-10-26
量子と気
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-24
朗報:乳がん消失
過去ブログはこちらから
3
エネルギーと病気・食物と薬物
地球上のすべての生物の生存はエネルギーが必要です。エネルギー源は自然界にあり、太陽のエネルギーを蓄え、生物が様々な手法で自然の微生物、植物、動物から摂取して、生物の生存繁栄を続けていました。
しかし、人類の進化により、大脳の発達と道具を利用することで、自然の微生物、植物、動物の直接摂取のほかに、加工して貯蓄や保存食も生まれ、さらに病気の治療のため、薬まで作られました。伝統療法の薬で、人類の病気を乗り越え、今まで進化を続けていました。
さらに、工業革命により、石油や化学製薬により、自然製薬から工業製薬に発展して、治療の効率が、上がると同時に、マイナスエネルギー現象が発生して、症状改善と同時に、必ず副作用という不都合の現象が出ました。その理由で、投薬による薬害病気が生まれ、時には治療の目的に反して、薬害で命を落としました。
自然界で作られた動植物のエネルギーはプラスというと、石油や化学物質から作られた薬のエネルギーはマイナイと言います。一方は生命の持続促進の力があり、一方は病気に発生する危険性もあります。そのために、食物の「食」は「人に良い」となり、できれば、生命のために、食物を利用して、健康を維持しながら、いろいろな体の不調も、食物から治療を考え、できるだけ、マイナスエネルギーの石油や化学物質からの薬物を利用しないように、心がけましょう。
しかし、人類の進化により、大脳の発達と道具を利用することで、自然の微生物、植物、動物の直接摂取のほかに、加工して貯蓄や保存食も生まれ、さらに病気の治療のため、薬まで作られました。伝統療法の薬で、人類の病気を乗り越え、今まで進化を続けていました。
さらに、工業革命により、石油や化学製薬により、自然製薬から工業製薬に発展して、治療の効率が、上がると同時に、マイナスエネルギー現象が発生して、症状改善と同時に、必ず副作用という不都合の現象が出ました。その理由で、投薬による薬害病気が生まれ、時には治療の目的に反して、薬害で命を落としました。
自然界で作られた動植物のエネルギーはプラスというと、石油や化学物質から作られた薬のエネルギーはマイナイと言います。一方は生命の持続促進の力があり、一方は病気に発生する危険性もあります。そのために、食物の「食」は「人に良い」となり、できれば、生命のために、食物を利用して、健康を維持しながら、いろいろな体の不調も、食物から治療を考え、できるだけ、マイナスエネルギーの石油や化学物質からの薬物を利用しないように、心がけましょう。
2023-03-16



