
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-11
中国文化に見る“進数”の知恵
2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-10-04
物事の陰陽の両面
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-10-01
連休と経済
0000-00-00
DENBAマットの実験

過去ブログはこちらから
2
中国医学の無料体験レッスン
久しぶりに、漢方アロマ療養師育成校無料体験レッスン(実技初級単位四養生コース)を行い、受講生と在校生と新しい参加者を含め、8名参加しました。
皆さんが日常生活で使うツボを勉強して、秋の養生「肺と大腸」を中心にして、快便と良い睡眠について、養生法を習いました。
中国医学は実践医学で、だれが勉強しても、すぐ使えるほど、実用的です。授業の中で、救急用ツボ「合谷」は快便のツボでもあり、お互いに「合谷」のツボの位置、押し揉みの方向と強さを確認して、秋の快便ができたら、人生120歳健康になる鍵を手に入れたことになります。
健康と養生に中国医学の基礎は欠かせない内容で、独学でも、学校やネットでも、勉強は必要でしょう。今まで、西洋医学だけを勉強した方は、もう一度、中国医学を学ぶのを勧めます。治療を中心とする西洋医学では、健康と養生には、やはり中国医学で指導した方が、即効性があるでしょう。注文がありましたら、また無料体験レッスンを行います。今日の参加者の皆さん、ありがとうございました。
皆さんが日常生活で使うツボを勉強して、秋の養生「肺と大腸」を中心にして、快便と良い睡眠について、養生法を習いました。
中国医学は実践医学で、だれが勉強しても、すぐ使えるほど、実用的です。授業の中で、救急用ツボ「合谷」は快便のツボでもあり、お互いに「合谷」のツボの位置、押し揉みの方向と強さを確認して、秋の快便ができたら、人生120歳健康になる鍵を手に入れたことになります。
健康と養生に中国医学の基礎は欠かせない内容で、独学でも、学校やネットでも、勉強は必要でしょう。今まで、西洋医学だけを勉強した方は、もう一度、中国医学を学ぶのを勧めます。治療を中心とする西洋医学では、健康と養生には、やはり中国医学で指導した方が、即効性があるでしょう。注文がありましたら、また無料体験レッスンを行います。今日の参加者の皆さん、ありがとうございました。

2020-09-17