
2025-09-17
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-13
新札幌ロータリークラブ第1831回例会会報
2025-09-12
患者さんの要望
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-10
濃縮パイロゲン × 豆乳のおすすめアレンジ
2025-09-09
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.66 AI依存症と自立の教育問題
2025-09-08
爪のケア
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-06
札幌市倫理法人会 キックオフ会と快気祝い
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力

過去ブログはこちらから
6
病気は過去の生活の遺産
病気は過去の身体に合わない習慣(生活習慣、食習慣)、身体を酷使する、精神ストレス、過酷な環境、事故災難などの結果です。それを説明したところ、10月9日の講演会を聞きに来た90歳の男性が、あとで結果を「遺産」と言われて、そうだ、遺産の言葉はもっと分かりやすいです。
病気は遺産です。遺産に対して、どう考えるかで、未来は変わるです。病気は神様からのプレゼントと思ったら、病気のことをすべて受けて、これからのことを考えるなら、病気の原因を一つ一つ解決すれば、未来は変わる、未来の病気、未病も発生しないで、健康に戻りやすいです。
病気の遺産を認めない、または他人のせい、環境のせい、親のせいなどにすると、自分は変わることなく、未来も変わらない、未来の病気、未病もそのまま続けるでしょう。
病気は過去の生活の遺産、良い言葉でした。
病気は遺産です。遺産に対して、どう考えるかで、未来は変わるです。病気は神様からのプレゼントと思ったら、病気のことをすべて受けて、これからのことを考えるなら、病気の原因を一つ一つ解決すれば、未来は変わる、未来の病気、未病も発生しないで、健康に戻りやすいです。
病気の遺産を認めない、または他人のせい、環境のせい、親のせいなどにすると、自分は変わることなく、未来も変わらない、未来の病気、未病もそのまま続けるでしょう。
病気は過去の生活の遺産、良い言葉でした。

2019-10-12