▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
ロンドン五輪
カテゴリー その他
2012年7月27日、ロンドン五輪 成熟の祭典、幕開くしました。204カ国・地域の1万500人参加、コンパクトと節約の大会が、今回のオリンピックの特徴です。
イギリスの歴史、ロンドンの象徴、開幕式でイギリス式のユーモアで表します。工業革命の地を、もう一度思いさせて、人類の進化、地球の歴史、色々なことがある、良き、悪きではなく、全て記録されることは間違いないです。
スポーツ競技は、人格を求め、相手を尊敬すると開幕式の挨拶で強調され、真のスポーツ精神が、戻るような気がします。国別の競争が、選手の移動により、あまり意味がなくなります。地球村の皆さん達、特にスポーツが得意の人々、交流、友好、団結に通じて、世界の平和に繋がれば、大会は成功と言えるでしょう。
イギリスの歴史、ロンドンの象徴、開幕式でイギリス式のユーモアで表します。工業革命の地を、もう一度思いさせて、人類の進化、地球の歴史、色々なことがある、良き、悪きではなく、全て記録されることは間違いないです。
スポーツ競技は、人格を求め、相手を尊敬すると開幕式の挨拶で強調され、真のスポーツ精神が、戻るような気がします。国別の競争が、選手の移動により、あまり意味がなくなります。地球村の皆さん達、特にスポーツが得意の人々、交流、友好、団結に通じて、世界の平和に繋がれば、大会は成功と言えるでしょう。



2012-07-28