▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
海辺の焼肉会
カテゴリー その他
中国のお客さんが札幌に旅行に来ました。暑い日が短い札幌は今昼の温度が30度を超え、海辺の遊びが最適です。
8月3日、小樽の塩谷に行きました。思ったより、曇っていました。
北ホテル迎浜館のオーナーが、前日からのPM2.5の影響で海辺の山さえ見えなくなったと言ってました。
せっかく綺麗な空気を吸いたいため、海辺に来たのに、ちょっと残念でした。
地球の環境はお互いに影響があり、ロシアの森林の山火事が他人ごとではないのが実感でした。
北海道の新鮮な野菜と海鮮の焼肉会、楽しかったです。日が暮れるとライトを付けました。無数の昆虫が寄ってきました。良 い自然が生物がたくさんいて、いいなあと楽しい夏の一コマでした。
8月3日、小樽の塩谷に行きました。思ったより、曇っていました。
北ホテル迎浜館のオーナーが、前日からのPM2.5の影響で海辺の山さえ見えなくなったと言ってました。
せっかく綺麗な空気を吸いたいため、海辺に来たのに、ちょっと残念でした。
地球の環境はお互いに影響があり、ロシアの森林の山火事が他人ごとではないのが実感でした。
北海道の新鮮な野菜と海鮮の焼肉会、楽しかったです。日が暮れるとライトを付けました。無数の昆虫が寄ってきました。良 い自然が生物がたくさんいて、いいなあと楽しい夏の一コマでした。


2014-08-04