▼日本バックナンバー
    2025-11-04
 文化の日
 2025-11-04
 今年も「止まれ」なかった
 2025-11-02
 秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
 2025-10-31
 企業寿命と健康寿命
 2025-10-25
 第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
 2025-10-23
 霜降と紅葉
 2025-10-19
 枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
 2025-10-18
 70代の訃報
 2025-10-13
 今年最後のパークゴルフ
 2025-10-05
 先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
 2025-09-30
 学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
 2025-09-21
 北海道大学散策とクジラについての学び
 2025-09-16
 日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
 2025-09-15
 朝ドラが好きな理由
 2025-09-07
 日本国内報道の違和感
過去ブログはこちらから
  美味しいトウモロコシ
カテゴリー 日本
毎年、北海道産のプレミアムホワイトトウモロコシを注文し、生で食べることを友人に勧めています。
今年も露地栽培のプレミアムホワイトトウモロコシが届きました。大粒でジューシーなホワイトトウモロコシは、夏のサラダにぴったりです。一本のトウモロコシで一皿分作れるので、四人家族でも十分楽しめます。
照りのある真珠のような白い粒は、蒸しても果皮が柔らかく、食感が非常に良いです。先端までしっかりと実が詰まり、粒の揃いも良く、色や香り、そして味も両親から絶賛されました。
このトウモロコシは、夏の北海道の美味しい食材の一つで、毎年期待を裏切ることなく、安心して美味しくいただいています。
タイミング良く、上海の友人家族が来訪しました。彼らが帰り際に生のホワイトトウモロコシを目の前で食べたところ、上海では決して味わえない美味しさに感激していました。
北海道の大自然からの恵みを受け取りながら、終戦記念日を迎え、平和な世界が永遠に続くことを祈ります。
        今年も露地栽培のプレミアムホワイトトウモロコシが届きました。大粒でジューシーなホワイトトウモロコシは、夏のサラダにぴったりです。一本のトウモロコシで一皿分作れるので、四人家族でも十分楽しめます。
照りのある真珠のような白い粒は、蒸しても果皮が柔らかく、食感が非常に良いです。先端までしっかりと実が詰まり、粒の揃いも良く、色や香り、そして味も両親から絶賛されました。
このトウモロコシは、夏の北海道の美味しい食材の一つで、毎年期待を裏切ることなく、安心して美味しくいただいています。
タイミング良く、上海の友人家族が来訪しました。彼らが帰り際に生のホワイトトウモロコシを目の前で食べたところ、上海では決して味わえない美味しさに感激していました。
北海道の大自然からの恵みを受け取りながら、終戦記念日を迎え、平和な世界が永遠に続くことを祈ります。
 2024-08-21
  


    
