▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
「温暖迎春・共慶中国年 2024春節レセプション」
カテゴリー その他
駐札幌総領事館主催の「温暖迎春・共慶中国年 2024春節レセプション」が、2月7日に札幌のホテルで盛大に開催されました。
北海道各地から岩手県まで、日中友好団体や友人たち、300人以上が集まり、中国の甲辰年を祝い、招待会を盛り上げました。夏代総領事の挨拶や副知事、副市長、日中友好協会の青木会長の挨拶の後、岩手日中友好協会の副会長が乾杯の挨拶をし、北海道の民間日中友好の情熱を表しました。
北海道中国会の会員たちも多く参加し、総領事と一緒に記念写真を撮りました。会場では、赤い色と楽しい民族楽器の演奏が会場を彩り、多くの参加者が赤い色の服を着ていました。会場の雰囲気は、中国の新年のイメージを思い起こさせました。会場を出ると、北海道や札幌の街全体が、東京やアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなどの主要都市と比べて、春節の祝祭が控えめであることがわかりました。
国連も今年から中国の春節を休日とし、春節が国際的な祭りになる中で、札幌もその流れに乗ってほしいと願っています。
私たち中国出身者は、春節を忘れることはありません。しかし、日本で生まれ育った子供たちは、春節を自分たちの祭りとは考えていないため、文化的な損失を感じています。文化は伝統を継承することが重要であり、これからは子供たちへの伝承について考えていきたいと思っています。
北海道各地から岩手県まで、日中友好団体や友人たち、300人以上が集まり、中国の甲辰年を祝い、招待会を盛り上げました。夏代総領事の挨拶や副知事、副市長、日中友好協会の青木会長の挨拶の後、岩手日中友好協会の副会長が乾杯の挨拶をし、北海道の民間日中友好の情熱を表しました。
北海道中国会の会員たちも多く参加し、総領事と一緒に記念写真を撮りました。会場では、赤い色と楽しい民族楽器の演奏が会場を彩り、多くの参加者が赤い色の服を着ていました。会場の雰囲気は、中国の新年のイメージを思い起こさせました。会場を出ると、北海道や札幌の街全体が、東京やアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドなどの主要都市と比べて、春節の祝祭が控えめであることがわかりました。
国連も今年から中国の春節を休日とし、春節が国際的な祭りになる中で、札幌もその流れに乗ってほしいと願っています。
私たち中国出身者は、春節を忘れることはありません。しかし、日本で生まれ育った子供たちは、春節を自分たちの祭りとは考えていないため、文化的な損失を感じています。文化は伝統を継承することが重要であり、これからは子供たちへの伝承について考えていきたいと思っています。

2024-02-08