▼日本バックナンバー
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
過去ブログはこちらから
「夢は叶うよ、叶えよう」
カテゴリー 日本
7月4日、札幌市倫理法人会第1386回経営者モーニングーセミナーに、新入会員、パートナーズ研究所の代表、土倉玲子行動科学博士が、『夢は叶うよ、叶えよう「心の免疫力」と人とのつながりで夢をかなえた話』の講話をしました。
土倉氏は2008年11月最愛の夫が56歳にがんでなくなり、心の免疫力がー10になりました。半年後、茂木先生が訳された「脳にいいことだけをやりなさい」と出会い、「人間の脳の中には、生まれつき、楽観回路(ものごとを明るく考える思考回路)が備わっている」を知り、気持ちが回復し、心に希望の灯が灯りました。心の免疫力が0に上がりました。
気持ちが回復した一年後、楽観回路を活性化して、心の免疫力を高め「楽観力プログラム」を開発して、自分の心の免疫力も5に上がりました。
茂木先生の話を聞きたいという、「楽観力プログラム」の受講者たちの願いを受け、まったく繋がっていなかった茂木先生の札幌講演(今年9月22日)が実現するまでの奇跡を語りました。土倉氏自身の心の免疫力も10まで上がりました。
土倉氏は「Vital(生命維持に必要な)」の言葉を使い、「心のVital免疫力」=「楽観力」を提唱し、人々の心の健康と元気を支える社会活動を行っています。
土倉氏は2008年11月最愛の夫が56歳にがんでなくなり、心の免疫力がー10になりました。半年後、茂木先生が訳された「脳にいいことだけをやりなさい」と出会い、「人間の脳の中には、生まれつき、楽観回路(ものごとを明るく考える思考回路)が備わっている」を知り、気持ちが回復し、心に希望の灯が灯りました。心の免疫力が0に上がりました。
気持ちが回復した一年後、楽観回路を活性化して、心の免疫力を高め「楽観力プログラム」を開発して、自分の心の免疫力も5に上がりました。
茂木先生の話を聞きたいという、「楽観力プログラム」の受講者たちの願いを受け、まったく繋がっていなかった茂木先生の札幌講演(今年9月22日)が実現するまでの奇跡を語りました。土倉氏自身の心の免疫力も10まで上がりました。
土倉氏は「Vital(生命維持に必要な)」の言葉を使い、「心のVital免疫力」=「楽観力」を提唱し、人々の心の健康と元気を支える社会活動を行っています。
2013-07-05



