▼陶氏療法バックナンバー

2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました
2025-05-01
家族の健康意識と家族の日
2025-04-24
17年間通い続けた老夫婦の物語
2025-04-22
がん予防とは何でしょうか? 〜子供時代の新聞記事の記憶〜
2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)

過去ブログはこちらから
患者さんの変化
カテゴリー 陶氏療法
今年は月一回の帯広出張施療は半年を過ぎました。毎回、10名以上の患者さんが集まり、最初は新人さんが多いけど、今は二回目以上の患者さんがメインです。
健康は意識と行動力です。意識がなければ、なかなか中国伝統療法の体験にいかないです。特に痛みを伴う施療です。
呼び掛けたのは、今年心臓病で手術を受けた女性患者さんです。以前一度診療院に施療に来ました。痛さと自分の事を自信過剰で、薬を嫌いで、しかし落とし穴ある生活を擦りと、60才超えると心臓病で手術をしました(チューブは二本入れました)。本人はショックしたけど、手術中は沖縄の先生の遠隔療法を受ける、身体が楽になります、術後すぐ診療院に毎週通いました。病院の先生もびっくりするほど、はやく回復と体質改善して、別人(健康人)になりました。その経験でした、回りの人々に声を掛けて、月一回の出張施療を続けました。
二回目の以上の患者さんが増える事で、とてもいい嬉しいです。これからは、帯広に弟子をつくり、もっと陶氏療法を普及して、人々の健康を支えます。
健康は意識と行動力です。意識がなければ、なかなか中国伝統療法の体験にいかないです。特に痛みを伴う施療です。
呼び掛けたのは、今年心臓病で手術を受けた女性患者さんです。以前一度診療院に施療に来ました。痛さと自分の事を自信過剰で、薬を嫌いで、しかし落とし穴ある生活を擦りと、60才超えると心臓病で手術をしました(チューブは二本入れました)。本人はショックしたけど、手術中は沖縄の先生の遠隔療法を受ける、身体が楽になります、術後すぐ診療院に毎週通いました。病院の先生もびっくりするほど、はやく回復と体質改善して、別人(健康人)になりました。その経験でした、回りの人々に声を掛けて、月一回の出張施療を続けました。
二回目の以上の患者さんが増える事で、とてもいい嬉しいです。これからは、帯広に弟子をつくり、もっと陶氏療法を普及して、人々の健康を支えます。

2023-11-19