▼日本バックナンバー
2025-11-04
文化の日
2025-11-04
今年も「止まれ」なかった
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
過去ブログはこちらから
連休の温度差
カテゴリー 日本
日本では、今年のゴールデンウイークは最大9連休になりました。職業により、取れるところがあれば、取れないところもあり、その温度差が大分違います。
私の弟は京都の大手企業に勤め、8.5連休になりました。診療院は、暦通りと言うけど、祝日でも患者さんを受けて行って、ほぼ休みがないです。
しかし、両親は一緒にいるから、テレビやネットで、連休の話が多い、どこか連れて行かないと、何となく物足りない見たいです。姉と相談したら、どこの温泉もいくかなあ、またはどこに食事をするなど、少々悩みました。
先週日曜日、南区の中華物産店行くところ、南区警察署の横に、「山鼻屯田兵の像」の裏の公園により、地面に真っ白な桜の花びらを見て、写真を撮りたくなりました。横に遊具があり、89歳の父は、子供のように、喜んで遊びました。しっかり縄を掴み、けっこ滑りました。まだ元気の方で、ビデオを撮りました。
このぐらいの「運動」で、両親は帰宅になると、休憩を求められました。長い時間の遊びも両親には向かない見たいですね。
私の弟は京都の大手企業に勤め、8.5連休になりました。診療院は、暦通りと言うけど、祝日でも患者さんを受けて行って、ほぼ休みがないです。
しかし、両親は一緒にいるから、テレビやネットで、連休の話が多い、どこか連れて行かないと、何となく物足りない見たいです。姉と相談したら、どこの温泉もいくかなあ、またはどこに食事をするなど、少々悩みました。
先週日曜日、南区の中華物産店行くところ、南区警察署の横に、「山鼻屯田兵の像」の裏の公園により、地面に真っ白な桜の花びらを見て、写真を撮りたくなりました。横に遊具があり、89歳の父は、子供のように、喜んで遊びました。しっかり縄を掴み、けっこ滑りました。まだ元気の方で、ビデオを撮りました。
このぐらいの「運動」で、両親は帰宅になると、休憩を求められました。長い時間の遊びも両親には向かない見たいですね。
2023-05-04



