▼日本バックナンバー
2025-11-04
文化の日
2025-11-04
今年も「止まれ」なかった
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
過去ブログはこちらから
神様の応援
カテゴリー 日本
日本で寒波が来て、全国の交通の乱れ、あちこち災難まで起こされ、大変な新年を迎えました。
その寒波の最中、1月25日岡山行く用事があり、26日、明石市に行って、神戸から帰る予定がありました。
出発前、日本海から寒波が来て、岡山行くのは太平洋側だから、大丈夫と思って、午前の診療を終え、診療院近い北24条バス駅に行きました。事前時間の確認をしました。ネットでも、外の時間表でも、張り紙がないから、安心して行きました。しかし、着いたら、室内の時間表に運休の紙がありました。やられました。去年は同じ冬で、しばらく並んだら、時間を超えても、バスが来ない、ある方は外の時間表に見にいった時、運休の張紙がありました。でも余裕を持って行ったから、地下鉄に乗り、JR減便でも、千歳空港に無事着きました。千歳は晴れ、飛行機も東京経由腕、予定通りに岡山に着きました。
岡山から、友人が迎えに来て、岡山駅まで、道路に全く雪がなく、ニュースで岡山も雪が降って大変なイメージは、まったくないほど、ほっとしました。新幹線で明石市行くのに、新陽新幹線はなんと一時間遅れ、ちょうど乗ったら発進しました。予定の定時の時刻予定より、50分早くホテルに着きました。大浴場があるから、ゆっくり入浴して休みました。
翌日、10名の患者さんの施療があり、途中、倉橋歯科医院迎えの明石市立天文科学館のプラネタリウム投影時刻に駆け足に行ったら、見れました。冬の空の星位置、今月のそばに一番明るい星は金星のことも知り、ラッキーでした。
神戸や明石市に、保育園も休み、学校の閉鎖、子供たちは家に残り、雪遊びに喜んでいるところ、親たちは移動にも大変でした。
夕方、帰る時に、ネットで調べたら、高速道路は20キロ渋滞で、車送るより、JRで神戸空港へ変更し、快速運休でも、普通の電車はあり、順調に空港に着き、札幌に戻りました。三宮から神戸空港でのポートライナーから見た傍の高速道路、渋滞でした。札幌は5㎝の雪は平気なのに、本州は大変なことになり、実感しました。
テレビであちこち大変と報道を聞きながら、自分は関係ないほど、順調に寒波の中で、移動ができ、「晴れ男」は神様も応援していただきました。
その寒波の最中、1月25日岡山行く用事があり、26日、明石市に行って、神戸から帰る予定がありました。
出発前、日本海から寒波が来て、岡山行くのは太平洋側だから、大丈夫と思って、午前の診療を終え、診療院近い北24条バス駅に行きました。事前時間の確認をしました。ネットでも、外の時間表でも、張り紙がないから、安心して行きました。しかし、着いたら、室内の時間表に運休の紙がありました。やられました。去年は同じ冬で、しばらく並んだら、時間を超えても、バスが来ない、ある方は外の時間表に見にいった時、運休の張紙がありました。でも余裕を持って行ったから、地下鉄に乗り、JR減便でも、千歳空港に無事着きました。千歳は晴れ、飛行機も東京経由腕、予定通りに岡山に着きました。
岡山から、友人が迎えに来て、岡山駅まで、道路に全く雪がなく、ニュースで岡山も雪が降って大変なイメージは、まったくないほど、ほっとしました。新幹線で明石市行くのに、新陽新幹線はなんと一時間遅れ、ちょうど乗ったら発進しました。予定の定時の時刻予定より、50分早くホテルに着きました。大浴場があるから、ゆっくり入浴して休みました。
翌日、10名の患者さんの施療があり、途中、倉橋歯科医院迎えの明石市立天文科学館のプラネタリウム投影時刻に駆け足に行ったら、見れました。冬の空の星位置、今月のそばに一番明るい星は金星のことも知り、ラッキーでした。
神戸や明石市に、保育園も休み、学校の閉鎖、子供たちは家に残り、雪遊びに喜んでいるところ、親たちは移動にも大変でした。
夕方、帰る時に、ネットで調べたら、高速道路は20キロ渋滞で、車送るより、JRで神戸空港へ変更し、快速運休でも、普通の電車はあり、順調に空港に着き、札幌に戻りました。三宮から神戸空港でのポートライナーから見た傍の高速道路、渋滞でした。札幌は5㎝の雪は平気なのに、本州は大変なことになり、実感しました。
テレビであちこち大変と報道を聞きながら、自分は関係ないほど、順調に寒波の中で、移動ができ、「晴れ男」は神様も応援していただきました。
2023-01-28



