▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
「中国 宇宙ステーションに滞在 3人の宇宙飛行士 地球に帰還」
カテゴリー その他
2021年9月17日、NHKで、「中国 宇宙ステーションに滞在 3人の宇宙飛行士 地球に帰還」のニュースがありました。中国の宇宙技術が凄い事に驚きました。中国のCCTVが生放送して、自信あふれるほど、国民に報告しました。
ニュースを見逃した人に、記事を添付します。*中国 宇宙ステーションに滞在 3人の宇宙飛行士 地球に帰還中国が独自に建設を進めている宇宙ステーションに、初めて滞在した3人の宇宙飛行士が、17日午後、地球に帰還しました。中国は、宇宙ステーションの来年の完成を目指して、今後も有人宇宙船や貨物船を打ち上げる予定です。国営の中国中央テレビによりますと、17日午後、中国人宇宙飛行士3人を乗せた帰還用カプセルが大気圏に突入したあと、上空でパラシュートを開いて減速しながら落下し、内陸部の内モンゴル自治区に着陸しました。
3人の宇宙飛行士の健康状態は良好だということです。3人は、ことし6月に宇宙船「神舟12号」で、中国が独自に建設している宇宙ステーションに向かい、3か月間の滞在中に2回の船外活動のほか、長期滞在に必要な技術実験などを行ったということです。
中国の宇宙ステーションの基幹となる施設「天和」は、ことし4月に打ち上げられ、宇宙飛行士が滞在したのは今回が初めてです。
中国は、来年の完成を目指して、今後も有人宇宙船や貨物船を打ち上げる予定です。
「宇宙強国」を目指す中国は、去年、無人の月面探査機で月の岩石を採取して地球に持ち帰ったほか、ことし5月には、火星に探査機を着陸させるなど、宇宙開発を加速させています。
ニュースを見逃した人に、記事を添付します。*中国 宇宙ステーションに滞在 3人の宇宙飛行士 地球に帰還中国が独自に建設を進めている宇宙ステーションに、初めて滞在した3人の宇宙飛行士が、17日午後、地球に帰還しました。中国は、宇宙ステーションの来年の完成を目指して、今後も有人宇宙船や貨物船を打ち上げる予定です。国営の中国中央テレビによりますと、17日午後、中国人宇宙飛行士3人を乗せた帰還用カプセルが大気圏に突入したあと、上空でパラシュートを開いて減速しながら落下し、内陸部の内モンゴル自治区に着陸しました。
3人の宇宙飛行士の健康状態は良好だということです。3人は、ことし6月に宇宙船「神舟12号」で、中国が独自に建設している宇宙ステーションに向かい、3か月間の滞在中に2回の船外活動のほか、長期滞在に必要な技術実験などを行ったということです。
中国の宇宙ステーションの基幹となる施設「天和」は、ことし4月に打ち上げられ、宇宙飛行士が滞在したのは今回が初めてです。
中国は、来年の完成を目指して、今後も有人宇宙船や貨物船を打ち上げる予定です。
「宇宙強国」を目指す中国は、去年、無人の月面探査機で月の岩石を採取して地球に持ち帰ったほか、ことし5月には、火星に探査機を着陸させるなど、宇宙開発を加速させています。


2021-09-20