▼その他バックナンバー

2025-10-15
故郷への愛
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
地産地消の野菜料理
カテゴリー その他
去年年末に余命三ヶ月と診断された、すい臓がんの患者さんが、診療院に通い、元気を戻し、三ヶ月後仕事に復帰、今は家庭菜園を楽しみにしています。ついでに、診療院にも、イチゴ、ミニトマトと米茄子を二階診療院の小さなベランダに植えてくれました。
猛暑の札幌の夏に、茄子が大きく育ち、今日は採って、昼ご飯のおかずにしました。大きいから、種まではっきり見えるほど、味は心配しており、食べたら、めちゃめちゃ柔らかくておいしいです。自分の初めて茄子料理をして、その美味しさに驚きました。私は料理の才能がありましたね。妻は茄子料理はとても美味しく作れ、その味の御かげで、なんとか成功しました。出来上がった料理を、茄子をくれた患者さんに写真を送りました。
そして、患者さんも自宅で育てた米茄子の写真を送ってきて、大きいです。肥料をかけていない私の所で育てた茄子より、艶も形もへたの色もいいです。家庭菜園の「プロ」に負けました。
今年はベランダから、イチゴ、ミニトマト、米茄子まで食べられ、幸せでした。患者さんに感謝いたします。
猛暑の札幌の夏に、茄子が大きく育ち、今日は採って、昼ご飯のおかずにしました。大きいから、種まではっきり見えるほど、味は心配しており、食べたら、めちゃめちゃ柔らかくておいしいです。自分の初めて茄子料理をして、その美味しさに驚きました。私は料理の才能がありましたね。妻は茄子料理はとても美味しく作れ、その味の御かげで、なんとか成功しました。出来上がった料理を、茄子をくれた患者さんに写真を送りました。
そして、患者さんも自宅で育てた米茄子の写真を送ってきて、大きいです。肥料をかけていない私の所で育てた茄子より、艶も形もへたの色もいいです。家庭菜園の「プロ」に負けました。
今年はベランダから、イチゴ、ミニトマト、米茄子まで食べられ、幸せでした。患者さんに感謝いたします。


2021-08-07