▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
地産地消の野菜料理
カテゴリー その他
去年年末に余命三ヶ月と診断された、すい臓がんの患者さんが、診療院に通い、元気を戻し、三ヶ月後仕事に復帰、今は家庭菜園を楽しみにしています。ついでに、診療院にも、イチゴ、ミニトマトと米茄子を二階診療院の小さなベランダに植えてくれました。
猛暑の札幌の夏に、茄子が大きく育ち、今日は採って、昼ご飯のおかずにしました。大きいから、種まではっきり見えるほど、味は心配しており、食べたら、めちゃめちゃ柔らかくておいしいです。自分の初めて茄子料理をして、その美味しさに驚きました。私は料理の才能がありましたね。妻は茄子料理はとても美味しく作れ、その味の御かげで、なんとか成功しました。出来上がった料理を、茄子をくれた患者さんに写真を送りました。
そして、患者さんも自宅で育てた米茄子の写真を送ってきて、大きいです。肥料をかけていない私の所で育てた茄子より、艶も形もへたの色もいいです。家庭菜園の「プロ」に負けました。
今年はベランダから、イチゴ、ミニトマト、米茄子まで食べられ、幸せでした。患者さんに感謝いたします。
猛暑の札幌の夏に、茄子が大きく育ち、今日は採って、昼ご飯のおかずにしました。大きいから、種まではっきり見えるほど、味は心配しており、食べたら、めちゃめちゃ柔らかくておいしいです。自分の初めて茄子料理をして、その美味しさに驚きました。私は料理の才能がありましたね。妻は茄子料理はとても美味しく作れ、その味の御かげで、なんとか成功しました。出来上がった料理を、茄子をくれた患者さんに写真を送りました。
そして、患者さんも自宅で育てた米茄子の写真を送ってきて、大きいです。肥料をかけていない私の所で育てた茄子より、艶も形もへたの色もいいです。家庭菜園の「プロ」に負けました。
今年はベランダから、イチゴ、ミニトマト、米茄子まで食べられ、幸せでした。患者さんに感謝いたします。


2021-08-07