▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
清明と春游(春の行楽)
カテゴリー その他
4月5日は、節分の中に四大祭りの一つ「清明」(他には春節、端午節、中秋節)です。
中国では、「清明」は先祖を祭るの祭りとして、墓参り、ついでに春の生命に触れる、味わう、共感する日で、皆さんが家族と集まり、外出します。小学校時、全校生徒は近所の烈士霊園に行き、弁当を食べ、楽しい記憶があります。家族でも、「清明」になると、自分の先祖(うちはお爺さんお婆さん)の墓を参り、墓地周囲の春を満喫します。
今日、同級生からの写真を見ると、今の中国は、公園や観光地に人があふれて、活気が溢れました。そのようなところに溶け込んで行きたいです。
新型コロナウイルス流行がなければ、春の日本の観光も人があふれるはずです。しかし、今の感染対策には、人々のリズムはいつまで戻るのかは、見えないほど、人々の不安が増える一方で、今年の春からの楽しみが来年に預かるしかないでしょうか。
感染症対策は感染源を封じるか、感染源が無くなるまで自分を封じしているか、それでも、普通のインフルエンザみたいで、指定感染症を外して、皆さんの自己責任でやっていくか、長期になる新型コロナウイルス流行は数年で終わらないほど、日本の悲観的な現実にちょっとがっかりしました。
来年こそ、自由に観光が出来たらいいなあ。
中国では、「清明」は先祖を祭るの祭りとして、墓参り、ついでに春の生命に触れる、味わう、共感する日で、皆さんが家族と集まり、外出します。小学校時、全校生徒は近所の烈士霊園に行き、弁当を食べ、楽しい記憶があります。家族でも、「清明」になると、自分の先祖(うちはお爺さんお婆さん)の墓を参り、墓地周囲の春を満喫します。
今日、同級生からの写真を見ると、今の中国は、公園や観光地に人があふれて、活気が溢れました。そのようなところに溶け込んで行きたいです。
新型コロナウイルス流行がなければ、春の日本の観光も人があふれるはずです。しかし、今の感染対策には、人々のリズムはいつまで戻るのかは、見えないほど、人々の不安が増える一方で、今年の春からの楽しみが来年に預かるしかないでしょうか。
感染症対策は感染源を封じるか、感染源が無くなるまで自分を封じしているか、それでも、普通のインフルエンザみたいで、指定感染症を外して、皆さんの自己責任でやっていくか、長期になる新型コロナウイルス流行は数年で終わらないほど、日本の悲観的な現実にちょっとがっかりしました。
来年こそ、自由に観光が出来たらいいなあ。

2021-04-06