▼日本バックナンバー

2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
2025-08-30
9月3日中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード参加外国首脳名簿発表
2025-08-28
敬老の日の祝い配布について
2025-08-26
李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会

過去ブログはこちらから
ホテルのレストラン
カテゴリー 日本
3月2日、札幌は大雪です。娘はアルバイトの説明を聞くため、車で送って、昼は大通り札幌ビューホテル大通公園一階の「オードリー」で食事をしました。
広いレストラン、以前バイキングがあるから、娘はそれを見て、行くと行ったけど、定食しかしていないです。昼なのに、広いレストランには、5人のお客さんしかいないのに、従業員は客より多い、経営は大変でした。
二人、牛ロースグリル丼とカルボナーラを注文して、待っている間、娘は足りないと言って、本日のピッツァを追加しました。定食と言って、料理のみで、野菜やスープなど、何もついていないです。量は少ないから、追加して良かったです。
人が少ないから、食材も美味しくない、娘はがっかりしました。おまけに、駐車料金は優待しても、500円がかかります。普通のランチ、3500円もかかり、娘は高いと言われました。
お客さんが少ないの環境、満足する内容が出ないと、二度と行かなくなるでしょう。今は大変ですけど、新型コロナウイルス流行が過ぎたら、お客さんが戻るのか心配です。
札幌ビューホテル大通公園は「オードリー」一軒レストランしか営業していないから、ホテル自信の信用にもかかわるから、大変でしたね。
広いレストラン、以前バイキングがあるから、娘はそれを見て、行くと行ったけど、定食しかしていないです。昼なのに、広いレストランには、5人のお客さんしかいないのに、従業員は客より多い、経営は大変でした。
二人、牛ロースグリル丼とカルボナーラを注文して、待っている間、娘は足りないと言って、本日のピッツァを追加しました。定食と言って、料理のみで、野菜やスープなど、何もついていないです。量は少ないから、追加して良かったです。
人が少ないから、食材も美味しくない、娘はがっかりしました。おまけに、駐車料金は優待しても、500円がかかります。普通のランチ、3500円もかかり、娘は高いと言われました。
お客さんが少ないの環境、満足する内容が出ないと、二度と行かなくなるでしょう。今は大変ですけど、新型コロナウイルス流行が過ぎたら、お客さんが戻るのか心配です。
札幌ビューホテル大通公園は「オードリー」一軒レストランしか営業していないから、ホテル自信の信用にもかかわるから、大変でしたね。

2021-03-03