▼日本バックナンバー

2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て

過去ブログはこちらから
経済活動の波
カテゴリー 日本
10月28日、北海道中国工商会の第二期総会を行いました。理事7名が札幌市中央区の盤渓にある「炭火焼ばんけい苑」で集まり、一年間のまとめを議論し、来年の方針と活動を語りました。
新型コロナウイルス流行の関係で、年初中国の経済訪問団と交流した後、海外の交流が途絶えました。しばらくこのような世界行政と経済の流れで、北海道中国工商会も、北海道の良さを、ネットや口コミの方法で、次回交流再開時に、準備と充電にいい時期になります。
総会後、ばんけい苑の8種のお肉を炭火で焼いて、久しぶりに焼肉をたっぷり食べました。美味しさで驚きました。店の屋上で、テントの下で、盤渓の美しい秋風景を見ながら、楽しい北海道の自然を満喫しました。観光客が少ないところ、一番おいしい肉を食べれたことで、皆さんの笑顔で、満足心が出ました。すぐ来年も食べれればいい話で、食のおいしさには、人の心も開き、楽しい時間も短くなりました。
来年の経済が少しずつ戻るように、祈りしながら、早く新型コロナウイルス流行を乗り越えればいいなあ。
新型コロナウイルス流行の関係で、年初中国の経済訪問団と交流した後、海外の交流が途絶えました。しばらくこのような世界行政と経済の流れで、北海道中国工商会も、北海道の良さを、ネットや口コミの方法で、次回交流再開時に、準備と充電にいい時期になります。
総会後、ばんけい苑の8種のお肉を炭火で焼いて、久しぶりに焼肉をたっぷり食べました。美味しさで驚きました。店の屋上で、テントの下で、盤渓の美しい秋風景を見ながら、楽しい北海道の自然を満喫しました。観光客が少ないところ、一番おいしい肉を食べれたことで、皆さんの笑顔で、満足心が出ました。すぐ来年も食べれればいい話で、食のおいしさには、人の心も開き、楽しい時間も短くなりました。
来年の経済が少しずつ戻るように、祈りしながら、早く新型コロナウイルス流行を乗り越えればいいなあ。


2020-10-31