▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
リズム
カテゴリー その他
地球のリズムは、人生から見ると、毎日の昼夜の変換、四季交代、長く見ると、60周年の「甲子」循環です。地球上に生きているすべては、それに従うしかないでしょう。
60年前、私が生まれる前、中国は三年間の自然災難と歴史的に農産品の不作で、死者も出るほど大変な三年間でした。私を妊娠した母も、大変だったでしょう。三年間、続いた地球の異常が、今回60年後、また来ました。三年間の確保が必要みたいです。
人生の一呼吸と思い、勉強と充電の三年間にすれば、次の人生は良い時期を迎えるでしょう。
最近はいろいろな本を読み、いろいろな勉強会に参加、またはネットでのいい動画を見て、時間が足りないほど、とても充実しております。札幌の残暑は、全国から見ると全然気にしなくてもいいレベルで、札幌の生活に満足しております。
60年前、私が生まれる前、中国は三年間の自然災難と歴史的に農産品の不作で、死者も出るほど大変な三年間でした。私を妊娠した母も、大変だったでしょう。三年間、続いた地球の異常が、今回60年後、また来ました。三年間の確保が必要みたいです。
人生の一呼吸と思い、勉強と充電の三年間にすれば、次の人生は良い時期を迎えるでしょう。
最近はいろいろな本を読み、いろいろな勉強会に参加、またはネットでのいい動画を見て、時間が足りないほど、とても充実しております。札幌の残暑は、全国から見ると全然気にしなくてもいいレベルで、札幌の生活に満足しております。

2020-08-24