▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
裸の王様
カテゴリー その他
裸の王様、だれでも分かることで、王様自身は分かっていないです。人や国の視野が狭くなると、いろいろな「裸の王様」現象を現します。
最近は、新型コロナウイルス流行の関係で、いろいろな講話をして、世界に新型コロナウイルスの対応策を比べると、一目瞭然で、医学的によくやっている国とあまりよくない国の差が出ました。
「集団感染対策」を発表したイギリスは、一番死亡者が多かったです。中にはいろいろな理由があるが、これからのイギリスがどう変わるかを注目します。
一番患者数が多いのは、人口が中国の1/4未満のアメリカです。なんと8月7日まで、アメリカの患者数は503万を超えて、中国の56.5倍でした。死者数も一番で16万を超えました。中国の死者数(4687にん)の94.7倍でした。感染症、医療は科学です。
数字も科学です。比べないと、自分のレベルが分からないです。情報を操作する国、外の情報を見ない国民、「裸の王様」を作りました。命にかかわることだから、早く目を覚まして、医療問題を政治化しないで、医療対策を科学的にしてほしいです。地球は一つの村で、皆さんは運命共同体になっています。人類はみんな兄弟だ、一緒に疫病を乗り越えるべきです。
最近は、新型コロナウイルス流行の関係で、いろいろな講話をして、世界に新型コロナウイルスの対応策を比べると、一目瞭然で、医学的によくやっている国とあまりよくない国の差が出ました。
「集団感染対策」を発表したイギリスは、一番死亡者が多かったです。中にはいろいろな理由があるが、これからのイギリスがどう変わるかを注目します。
一番患者数が多いのは、人口が中国の1/4未満のアメリカです。なんと8月7日まで、アメリカの患者数は503万を超えて、中国の56.5倍でした。死者数も一番で16万を超えました。中国の死者数(4687にん)の94.7倍でした。感染症、医療は科学です。
数字も科学です。比べないと、自分のレベルが分からないです。情報を操作する国、外の情報を見ない国民、「裸の王様」を作りました。命にかかわることだから、早く目を覚まして、医療問題を政治化しないで、医療対策を科学的にしてほしいです。地球は一つの村で、皆さんは運命共同体になっています。人類はみんな兄弟だ、一緒に疫病を乗り越えるべきです。

2020-08-10