▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
大人のシンボル
カテゴリー その他
息子がアメリカ留学中、新型コロナウイルス流行のため、アメリカから日本に戻り、オンラインで授業を受けています。帰国中、先週運転免許を取りました。日曜日早速富良野へドライブに行きました。
やっと運転手役から後部座席に座れるようになりました。ちょう楽でした。初高速道路を走る息子は、緊張と興奮のドキドキ感があり、慎重に運転していました。娘もアメリカで運転免許を取得し、横の助手席で、指導をしていました。行きと帰りの二回高速道路の実践、自信がついたでしょう。富良野のラベンダーも最高のコンディションで、奇麗な写真も撮れて、良かったです。
誰でも取れる資格は運転免許書と言われ、いざ挑戦して、取ったら、運転したくなり、男としたら、社会人、大人になるシンボルかなあ。
毎日の勉強疲れの間、週一回のドライブ、気分転換と自信も付き、一石二鳥でした。新型コロナウイルスのおかげで、子供の成長に促進剤になり、家族の時間も増え、楽しいドライブでした。
やっと運転手役から後部座席に座れるようになりました。ちょう楽でした。初高速道路を走る息子は、緊張と興奮のドキドキ感があり、慎重に運転していました。娘もアメリカで運転免許を取得し、横の助手席で、指導をしていました。行きと帰りの二回高速道路の実践、自信がついたでしょう。富良野のラベンダーも最高のコンディションで、奇麗な写真も撮れて、良かったです。
誰でも取れる資格は運転免許書と言われ、いざ挑戦して、取ったら、運転したくなり、男としたら、社会人、大人になるシンボルかなあ。
毎日の勉強疲れの間、週一回のドライブ、気分転換と自信も付き、一石二鳥でした。新型コロナウイルスのおかげで、子供の成長に促進剤になり、家族の時間も増え、楽しいドライブでした。

2020-07-29