▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
同日のニュース:「パンデミック(世界的大流行)」と「中国での流行のピークは過ぎた」
カテゴリー その他
3月12日のニュースで、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、新型コロナウイルス感染症について「パンデミック(世界的大流行)と表現できるとの判断に至った」と表明しました。大規模感染は中国やイタリア、韓国、イランなどから他国に拡大し、世界の感染者数は約12万人、死者は約4380人に上っていました。テドロス氏は「感染者や死者、国の数は今後も増えるとみられる」と予測しました。
同日のニュース、新型ウイルスの感染源となった中国のメディアは国内の封じ込め成功を強調していました。中国国家衛生健康委員会の報道官は12日、記者会見し、新型コロナウイルス感染症で新たに確認される感染者数が減り続けていることから「中国での流行のピークは過ぎた」と明言しました。「感染症発生以来、中国は最も全面的で厳しい措置を取り、国内と世界各国・地域が予防や抑え込みに向けて準備する貴重な時間を確保した」と主張し、感染症の封じ込めに向けて国際社会に貢献していくと訴えました。
毎日注目された疫病の流行したニュース、読めば分かることで、新型感染症への対策は、政治と経済と人々の感情を関係なく、国は「隔離」、個人間免疫力向上、それは命につながるでしょう。
同日のニュース、新型ウイルスの感染源となった中国のメディアは国内の封じ込め成功を強調していました。中国国家衛生健康委員会の報道官は12日、記者会見し、新型コロナウイルス感染症で新たに確認される感染者数が減り続けていることから「中国での流行のピークは過ぎた」と明言しました。「感染症発生以来、中国は最も全面的で厳しい措置を取り、国内と世界各国・地域が予防や抑え込みに向けて準備する貴重な時間を確保した」と主張し、感染症の封じ込めに向けて国際社会に貢献していくと訴えました。
毎日注目された疫病の流行したニュース、読めば分かることで、新型感染症への対策は、政治と経済と人々の感情を関係なく、国は「隔離」、個人間免疫力向上、それは命につながるでしょう。

2020-03-13