▼日本バックナンバー
2025-11-05
その「しんどさ」は、季節によるものかもしれません
2025-11-04
文化の日
2025-11-04
今年も「止まれ」なかった
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
過去ブログはこちらから
日曜健診
カテゴリー 日本
日本に来て28年目になり、北海道大学大学院入学時に一回、健康診断をしました。26年ぶり、健診に行きました。きっかけは札幌市国民健康保険日曜健診のご案内の一言:今年度最後の日曜健診です。
普通の身長、体重、腹囲、血圧、尿、血液検査、心電図と胸部X線写真、追加検査は眼底写真でしたんだねぁた。三週間後検査の結果が来ます。
自分の健康は自信があり、一度データを残して、患者さんに例として説明に使います。日本に来たばかりの時、背広を作る時、腹囲は72㎝あり、今回は68で、ちょっと自慢になりました。
周りに健診に来た人を見ると、自分は一番理想な健康体と思い、三週間後の結果を楽しみに期待します。
普通の身長、体重、腹囲、血圧、尿、血液検査、心電図と胸部X線写真、追加検査は眼底写真でしたんだねぁた。三週間後検査の結果が来ます。
自分の健康は自信があり、一度データを残して、患者さんに例として説明に使います。日本に来たばかりの時、背広を作る時、腹囲は72㎝あり、今回は68で、ちょっと自慢になりました。
周りに健診に来た人を見ると、自分は一番理想な健康体と思い、三週間後の結果を楽しみに期待します。
2020-02-17



