▼日本バックナンバー

2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
2025-08-30
9月3日中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード参加外国首脳名簿発表
2025-08-28
敬老の日の祝い配布について
2025-08-26
李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会

過去ブログはこちらから
サキナチャレンジセミナー
カテゴリー 日本
12月12日、サキナチャレンジセミナーに誘われ、一部分参加しました。ちょっと感動と感銘を受けました。
まず、参加者は無料です。300人弱の会場で、補助席もほぼ満員です。友人から話を聞くと、月二回、ほぼ満員だそうです。同じメンバーが多いけど、講師は変わります。プロの講師と思ったら、ほとんど、普通の主婦、女性から、20年以上サキナの仕事をして、講師になりました。
内容は会社の紹介以外、幸せと生きがい、顕在意識と潜在意識から、目標の設定、目標設定の心構え、行動する原動力と達成する過程まで、心から実践までのスキルアップの内容、専門的な知識は、まさに20年前一普通の女性から、さらに無償で話をするほど、参加した方への社会貢献、もちろん、愛用者への教育は、サキナ38年継続する原動力、皆さんへの「愛」でしょう。
より良い人生、より良い家庭円満、より良い健康、より良い可能性・・・参加者が何回聞いても、成功者の姿を見ながら、いいヒントの次の行動につながるでしょう。いい勉強になりました。
まず、参加者は無料です。300人弱の会場で、補助席もほぼ満員です。友人から話を聞くと、月二回、ほぼ満員だそうです。同じメンバーが多いけど、講師は変わります。プロの講師と思ったら、ほとんど、普通の主婦、女性から、20年以上サキナの仕事をして、講師になりました。
内容は会社の紹介以外、幸せと生きがい、顕在意識と潜在意識から、目標の設定、目標設定の心構え、行動する原動力と達成する過程まで、心から実践までのスキルアップの内容、専門的な知識は、まさに20年前一普通の女性から、さらに無償で話をするほど、参加した方への社会貢献、もちろん、愛用者への教育は、サキナ38年継続する原動力、皆さんへの「愛」でしょう。
より良い人生、より良い家庭円満、より良い健康、より良い可能性・・・参加者が何回聞いても、成功者の姿を見ながら、いいヒントの次の行動につながるでしょう。いい勉強になりました。

2019-12-14