▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
反省懇親会
カテゴリー その他
今年第五回目北海道中国会杯ゴルフ大会、132名の参加で、大変盛大に行い、大成功を収めました。10月17日の反省ゴルフ後の懇親会も、20名の参加で、反省と来年の大会希望を述べて、盛り上がりました。
懇親会は北海道中国会の運営委員長陶恵栄司会で、代表田義之代表が大会のまとめを話しました。皆さんに感謝をしながら、第十回時、ハイレベルの全国大会レベルになりたい規模を目指したいです。第五回大会の運営委員長康恒林社長も乾杯の挨拶をしました。張相律社長も大会直後の反省会のポイントを伝え、来年は一日より、二日ゴルフの提案も語りました。
懇親会に、昼のゴルフ反省会の結果を発表しました。今日の優勝は厳俊活動副委員長が獲得しました。表彰会後、多田豊社長と施暁莉氏二人で、楽しいマジックショーを行いました。新しいネタも含め、懇親会が大変盛り上がりました。
今回の懇親会、会員以外に、中国からの来賓も参加し、また新たな会員誕生も期待しております。参加者の自己紹介と自己ピーアルして、于洪志副代表は閉会の挨拶をして、二時間半の濃い交流、楽しい懇親会になりました。
懇親会は北海道中国会の運営委員長陶恵栄司会で、代表田義之代表が大会のまとめを話しました。皆さんに感謝をしながら、第十回時、ハイレベルの全国大会レベルになりたい規模を目指したいです。第五回大会の運営委員長康恒林社長も乾杯の挨拶をしました。張相律社長も大会直後の反省会のポイントを伝え、来年は一日より、二日ゴルフの提案も語りました。
懇親会に、昼のゴルフ反省会の結果を発表しました。今日の優勝は厳俊活動副委員長が獲得しました。表彰会後、多田豊社長と施暁莉氏二人で、楽しいマジックショーを行いました。新しいネタも含め、懇親会が大変盛り上がりました。
今回の懇親会、会員以外に、中国からの来賓も参加し、また新たな会員誕生も期待しております。参加者の自己紹介と自己ピーアルして、于洪志副代表は閉会の挨拶をして、二時間半の濃い交流、楽しい懇親会になりました。





2019-10-19