▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
人の海
カテゴリー その他
「人山人海」(人の海)、中国国慶節連休の観光地風景です。日本のゴールデンウィークのように、今年は中国建国70周年の大型連休で、全国の観光名所は「人山人海」でした。観光より、人ごみに入り、二度としたくない経験をすることです。
日本は中国の26分の1の国土で、10分の1の国民がいます。大型連休は渋滞するのは有名です。中国は十分国土があるから、渋滞は日本より少ないと思ったら、それは甘いです。今の中国人は大都市から田舎まで、お金が増えました。一番したいことは外に見に行きます。今まで、テレビや映画でしか見ていない風景、自分の目で見に行きたいです。子供を連れて、恋人を連れて、両親を連れて、見に行きたいです。その結果、正月と違い、観光地が満員で大変です。
このような現象は、しばらく変わらないです。見たことがない方が多いから、仕方がないでしょう。自分はその時期を避けて、のんびり観光と遊びたいです。
写真は上海バンドの風景です。
日本は中国の26分の1の国土で、10分の1の国民がいます。大型連休は渋滞するのは有名です。中国は十分国土があるから、渋滞は日本より少ないと思ったら、それは甘いです。今の中国人は大都市から田舎まで、お金が増えました。一番したいことは外に見に行きます。今まで、テレビや映画でしか見ていない風景、自分の目で見に行きたいです。子供を連れて、恋人を連れて、両親を連れて、見に行きたいです。その結果、正月と違い、観光地が満員で大変です。
このような現象は、しばらく変わらないです。見たことがない方が多いから、仕方がないでしょう。自分はその時期を避けて、のんびり観光と遊びたいです。
写真は上海バンドの風景です。

2019-10-04