▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
参加者の内容から見えたこと
カテゴリー その他
2019年9月5日、北海道中国会主催のゴルフチャリティー大会、今年は五回目になりました。参加者は100名を超えて、今日の運営委員会の発表によると、参加者130名、夜の表彰式と懇親会参加150名、賛助品や金額も100万を超え、凄い規模になりました。
参加者の中味を見ると、7割以上が中国からのお客です。南の海南島から、北の吉林省まで、中国の全土ゴルフの愛好者が多いのには、驚きました。
今まで、優勝者に中国の方が半分占めることになり、今回はそれを超える勢いで、北海道を宣伝するのには最高でした。
今日の運営委員会も12名参加(日本人二人)、最後の打ち合わせと担当者の確認をしました。
北海道の観光、経済の促進、日中友好交流を含め、毎年の大会の成功を実績として、歴史を作り、田代表の目標は10回目を目途に、1000万円の賛助になる様な大会をしたいです。北海道の華僑華人の記念すべき特別大会にしたいと、抱負を語りました。
参加者の中味を見ると、7割以上が中国からのお客です。南の海南島から、北の吉林省まで、中国の全土ゴルフの愛好者が多いのには、驚きました。
今まで、優勝者に中国の方が半分占めることになり、今回はそれを超える勢いで、北海道を宣伝するのには最高でした。
今日の運営委員会も12名参加(日本人二人)、最後の打ち合わせと担当者の確認をしました。
北海道の観光、経済の促進、日中友好交流を含め、毎年の大会の成功を実績として、歴史を作り、田代表の目標は10回目を目途に、1000万円の賛助になる様な大会をしたいです。北海道の華僑華人の記念すべき特別大会にしたいと、抱負を語りました。

2019-08-27