▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
休日の収穫
カテゴリー その他
8月18日、小樽塩谷の北ホテルの小さい畑で、沢山キュウリや青梗菜が出来たので、収穫に来てほしいと言われ、息子と友人を誘って、行ってきました。
曇りから晴れ、素晴らしい波があり、サーフィンする絶好の日和です。海水浴場も人が一杯で、黄色旗に台風後の余韻を感じました。
今年はキュウリが豊作で、太いキュウリは、袋一杯に入り、重かったです。夜、バドミントンの仲間に分けると、喜んでいました。
昼は、父の畑から取れた野菜を中心して、健康会食をしました。
中国南地方でよく食べる野菜「ハゲイトウ葉鶏頭(苋菜)」、父の畑はたくさん取れて、懐かしい味は故郷を思い出します。
日本に来て、26年過ぎました。中国人同士は中華料理、特に故郷料理を食べると、その快感は心から身体まで、満足感が最高でした。味の記憶は凄いですね。
曇りから晴れ、素晴らしい波があり、サーフィンする絶好の日和です。海水浴場も人が一杯で、黄色旗に台風後の余韻を感じました。
今年はキュウリが豊作で、太いキュウリは、袋一杯に入り、重かったです。夜、バドミントンの仲間に分けると、喜んでいました。
昼は、父の畑から取れた野菜を中心して、健康会食をしました。
中国南地方でよく食べる野菜「ハゲイトウ葉鶏頭(苋菜)」、父の畑はたくさん取れて、懐かしい味は故郷を思い出します。
日本に来て、26年過ぎました。中国人同士は中華料理、特に故郷料理を食べると、その快感は心から身体まで、満足感が最高でした。味の記憶は凄いですね。


2019-08-20