▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
北海道中国会設立会&運営委員会忘年会 (上)
カテゴリー その他
12月26日、北海道中国会設立会&委員会忘年会がさっぽろ駅の中華料理「京花楼」で開催しました。忙しい年末の中、運営委員たちが交流と明日への希望を語り、楽しい時間を一緒に過ごしました。
北海道中国会は北海道華僑華人と北海道地域の中日友好交流、文化交流、経済交流のために、各界友好団体や法人団体及び個人による連合団体です。
今、中国は急速な経済成長を達成し続けています。中国と日本は世界第2と第3経済大国であり、今までにない両国関係の為、両国は模索しながら関係を構築しています。このような新しい国際環境の中で、両国の民間交流は重要な役割を担うべきであり、特に日本で生活している華僑華人は中日両国の友好と発展の為に貢献しなければなりません。中国と日本の両国の文化、言葉、情報、人脈等の資源を活かし、インターネットや各種の有益な活動を通じて、中国と北海道地域の友好、経済発展及び北海道に居る華僑華人の繁栄、発展のために力を尽くしたいと存じますが、これからも皆様の多大なご指導、ご支援を心よりお願い申し上げる次第であります。
北海道中国会はホームページを中心活動として、在北海道の中国関係ニュース、情報、活動をいち早く発信して、よりよい日中友好、北海道の発展、華僑華人の力を発揮できる環境を作り、実になる確実な友好活動を目指しています。
北海道中国会設立会&運営委員会忘年会が、運営委員長に陶氏診療院院長の陶恵栄が司会しました。開会挨拶は北海道中国会代表、株式会社CIE社長、田義之氏が行いました。田代表が北海道中国会の設立主旨、目的、これからの展開を説明し、「情報共有・資源共享・互助互利・同贏共益」16文字を皆さんに励まして、「今年、残念ながら、中日関係はとても緊張な状況が続いた。平成25年が終わりに近づき、新しい年を迎える時期になってきました。皆さんにはこの1年はどうな年でしたか?楽しみ、悩み、挫折、成功など色々経験したと思いますが、仲間の楽しい忘年会で交流を行いましょう!厳しい中日関係の中で、我々北海道で生活、仕事をしている華僑華人には何よりも仲間の相互信頼、応援はとても重要だと思います。インターネットを通じてこのような信用ネットを作る目的で、「北海道中国会」を発足しました。この会合で皆さんには初めて紹介しようと思い、楽しみにしてください」と明るい明日を描きました。
北海道中国会は北海道華僑華人と北海道地域の中日友好交流、文化交流、経済交流のために、各界友好団体や法人団体及び個人による連合団体です。
今、中国は急速な経済成長を達成し続けています。中国と日本は世界第2と第3経済大国であり、今までにない両国関係の為、両国は模索しながら関係を構築しています。このような新しい国際環境の中で、両国の民間交流は重要な役割を担うべきであり、特に日本で生活している華僑華人は中日両国の友好と発展の為に貢献しなければなりません。中国と日本の両国の文化、言葉、情報、人脈等の資源を活かし、インターネットや各種の有益な活動を通じて、中国と北海道地域の友好、経済発展及び北海道に居る華僑華人の繁栄、発展のために力を尽くしたいと存じますが、これからも皆様の多大なご指導、ご支援を心よりお願い申し上げる次第であります。
北海道中国会はホームページを中心活動として、在北海道の中国関係ニュース、情報、活動をいち早く発信して、よりよい日中友好、北海道の発展、華僑華人の力を発揮できる環境を作り、実になる確実な友好活動を目指しています。
北海道中国会設立会&運営委員会忘年会が、運営委員長に陶氏診療院院長の陶恵栄が司会しました。開会挨拶は北海道中国会代表、株式会社CIE社長、田義之氏が行いました。田代表が北海道中国会の設立主旨、目的、これからの展開を説明し、「情報共有・資源共享・互助互利・同贏共益」16文字を皆さんに励まして、「今年、残念ながら、中日関係はとても緊張な状況が続いた。平成25年が終わりに近づき、新しい年を迎える時期になってきました。皆さんにはこの1年はどうな年でしたか?楽しみ、悩み、挫折、成功など色々経験したと思いますが、仲間の楽しい忘年会で交流を行いましょう!厳しい中日関係の中で、我々北海道で生活、仕事をしている華僑華人には何よりも仲間の相互信頼、応援はとても重要だと思います。インターネットを通じてこのような信用ネットを作る目的で、「北海道中国会」を発足しました。この会合で皆さんには初めて紹介しようと思い、楽しみにしてください」と明るい明日を描きました。

2013-12-28