▼日本バックナンバー

2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て

過去ブログはこちらから
「家庭と事業経営」
カテゴリー 日本
4月25日札幌市倫理法人会第1669回経営者モーニングセミナーは、講師に北海道倫理法人会相談役、一般社団法人倫理研究所法人スーパーバイザー、株式会社綜和取締役会長大村秀明氏をお迎えして、テーマ「家庭と事業経営」にてご講話いただきました。
大村講師は、昭和27年北海道苫前町生まれ、昭和54年有限会社綜和工業設立(現株式会社綜和)、平成8年札幌市倫理法人会入会し、平成15年北海道倫理法人会会長、平成19年(社)倫理研究所法人スーパーバイザーに任命されました。初対面は厳しい顔をしている大村講師の生活信条は和顔と愛語です。
大村講師は経営経験と倫理勉強の実体験で、倫理の基本的な家庭と会社の在り方、特にトップの夫婦の心の在り様の経験談を交えて、身近な人をいかに、幸せに出来るかどうか、経営者は何故MS等で学び続けなければいけないのか?倫理経営の実践を含めての話をしました。倫理運動を尽力する人の「特」と普段の損得の「得」の違い、「イヤ」なことをするな、できない理由を考えるな、自分の器を広げると自分を放すことで成長する秘訣を熱弁しました。幸せのため、みんなが一生懸命勉強し、本物は続く、大宇宙の大信念から、「祝婚歌」の歌詞のように、完璧ではなく、歓喜の人生を語りました。
今日の参加者46名44社、単会35名35社、女性17名でした。
大村講師は、昭和27年北海道苫前町生まれ、昭和54年有限会社綜和工業設立(現株式会社綜和)、平成8年札幌市倫理法人会入会し、平成15年北海道倫理法人会会長、平成19年(社)倫理研究所法人スーパーバイザーに任命されました。初対面は厳しい顔をしている大村講師の生活信条は和顔と愛語です。
大村講師は経営経験と倫理勉強の実体験で、倫理の基本的な家庭と会社の在り方、特にトップの夫婦の心の在り様の経験談を交えて、身近な人をいかに、幸せに出来るかどうか、経営者は何故MS等で学び続けなければいけないのか?倫理経営の実践を含めての話をしました。倫理運動を尽力する人の「特」と普段の損得の「得」の違い、「イヤ」なことをするな、できない理由を考えるな、自分の器を広げると自分を放すことで成長する秘訣を熱弁しました。幸せのため、みんなが一生懸命勉強し、本物は続く、大宇宙の大信念から、「祝婚歌」の歌詞のように、完璧ではなく、歓喜の人生を語りました。
今日の参加者46名44社、単会35名35社、女性17名でした。

2019-04-28