▼日本バックナンバー

2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-15
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
2025-08-30
9月3日中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード参加外国首脳名簿発表
2025-08-28
敬老の日の祝い配布について
2025-08-26
李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会

過去ブログはこちらから
「我と向き合う実践」
カテゴリー 日本
3月28日、札幌市倫理法人会第1665回経営者モーニングセミナーは、講師に札幌手稲倫理法人会専任幹事、株式会社HONEST代表取締役川端法子氏をお迎えして、テーマ「我と向き合う実践」にてご講話いただきました。
昭和40年北海道白老町生まれた川端講師は、学校の体育先生を目指し、道内短期大学保健体育科卒業、働きながら教職を目指しています。高校時代の陸上競技の夢を持ちながら、少年団や幼児体操、親子体操教室、障害者パラリンピック代表選手への指導などに生かして、子育てしながら、社会貢献を探っていました。大きな志や野望もなく、生活の為の転職(ステップアップ)を繰り返し、新築注文住宅会社経験して、経営者の気持ちを知りたくて、倫理法人会と出会いました。のち、会社から独立して、倫理指導を受けながら、倫理の仲間の応援で、子育ての困難を乗り越え、「我(が)」を捨てる実践で、株式会社HONEST 設立6期目に突入しました。
倫理との出会いと実践により得たもの、気付いた事についてお伝えしました。倫理勉強の御かげで、人生の目標と楽しみが見つかりました。2017年9月から札幌手稲倫理法人会専任幹事拝命し、目標は手稲倫理法人会10周年時に100社を目指して普及活動をチームワークで実現できました。4月26日の10周年記念集会には楽しみにしております。
今日の参加者は52名52社、単会31名31社、うち女性19名でした。
昭和40年北海道白老町生まれた川端講師は、学校の体育先生を目指し、道内短期大学保健体育科卒業、働きながら教職を目指しています。高校時代の陸上競技の夢を持ちながら、少年団や幼児体操、親子体操教室、障害者パラリンピック代表選手への指導などに生かして、子育てしながら、社会貢献を探っていました。大きな志や野望もなく、生活の為の転職(ステップアップ)を繰り返し、新築注文住宅会社経験して、経営者の気持ちを知りたくて、倫理法人会と出会いました。のち、会社から独立して、倫理指導を受けながら、倫理の仲間の応援で、子育ての困難を乗り越え、「我(が)」を捨てる実践で、株式会社HONEST 設立6期目に突入しました。
倫理との出会いと実践により得たもの、気付いた事についてお伝えしました。倫理勉強の御かげで、人生の目標と楽しみが見つかりました。2017年9月から札幌手稲倫理法人会専任幹事拝命し、目標は手稲倫理法人会10周年時に100社を目指して普及活動をチームワークで実現できました。4月26日の10周年記念集会には楽しみにしております。
今日の参加者は52名52社、単会31名31社、うち女性19名でした。

2019-03-30