▼日本バックナンバー

2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て

過去ブログはこちらから
中国駐札幌総領事館へ表敬訪問
カテゴリー 日本
一般社団法人北海道中国工商会は8月21日登記を終えて、9月25日中華人民共和国駐札幌総領事館へ表敬訪問しました。
表敬訪問参加する人は、理事長田義之社長、副理事長于洪志社長、張相律社長、常務理事陶恵栄院長4人でした。総領事は北海道の新たな日中経済交流の団体誕生にとても喜んでお祝いの言葉をいただきました。皆さんが集まった時、話をしていただけると自ら歓迎の気持ちを現しました。
総領事は今週領事館主催の中華人民共和国成立六十九周年並びに中日平和友好条約締結四十周年祝賀レセプションの話を持ち上げ、北海道、札幌市、国家議員、地方議員のトップが参加することは、これから中日関係の重要性を示しました。北海道中国工商会は日本国内の会員を増やして、さらに中国国内の企業を積極的に招致して、より良い北海道の明日を作っていくでしょう。
予定時間が大幅に超える表敬訪問は、双方楽しく明日を望み、これからの中日友好交流を期待して、新たな行動を楽しみにしております。
表敬訪問参加する人は、理事長田義之社長、副理事長于洪志社長、張相律社長、常務理事陶恵栄院長4人でした。総領事は北海道の新たな日中経済交流の団体誕生にとても喜んでお祝いの言葉をいただきました。皆さんが集まった時、話をしていただけると自ら歓迎の気持ちを現しました。
総領事は今週領事館主催の中華人民共和国成立六十九周年並びに中日平和友好条約締結四十周年祝賀レセプションの話を持ち上げ、北海道、札幌市、国家議員、地方議員のトップが参加することは、これから中日関係の重要性を示しました。北海道中国工商会は日本国内の会員を増やして、さらに中国国内の企業を積極的に招致して、より良い北海道の明日を作っていくでしょう。
予定時間が大幅に超える表敬訪問は、双方楽しく明日を望み、これからの中日友好交流を期待して、新たな行動を楽しみにしております。


2018-09-26