▼日本バックナンバー

2025-09-14
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
2025-08-30
9月3日中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード参加外国首脳名簿発表
2025-08-28
敬老の日の祝い配布について
2025-08-26
李鉄君 中国水墨画実演と体験指導 & 王慶娟 オペラ中国歌の歌唱
2025-08-23
中日経済交流会
2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典

過去ブログはこちらから
第六回フェランソリーダーインセンティブセミナーinハワイ
カテゴリー 日本
5月20〜25日、赤塚株式会社のリーダー研修会、ハワイ島の赤塚アキト植物園を見学して、生産性低いので蘭栽培の歴史と実績を勉強し、新しい挑戦はハワイ島の名産品、一年中収穫できるホウズキです。FFCテクノロジーを生かして、有機栽培のホウズキが鮮果としても美味しいし、ジャムにしても人気で、今回はホウズキの赤塚特製のアイスクリームも試食し、独特な果肉のさっぱり味と香りで、好評でした。
23日の表彰式で、沢山の受賞者が登壇して、功労者も表彰され、さらに来年の開催はベトナムと発表した、パイロゲン商品のモンドセレクション受賞ニュースも伝えられて、伝統の味のパイロゲンは連続最高金賞のほか、スーパーソープも特別審査員賞をいただき、ますますFFCテクノロジーの質が世界から長い年数、評価された事により、社会信憑性も高くなりました。FFCの研究論文も高い点数の科学誌に掲載されて、リーダーさんにとても誇りとして、自信が付きました。
健康、経済、環境共に良い商品と技術のFFCパイロゲンが、より輝く事のは、これからでしょう。
23日の表彰式で、沢山の受賞者が登壇して、功労者も表彰され、さらに来年の開催はベトナムと発表した、パイロゲン商品のモンドセレクション受賞ニュースも伝えられて、伝統の味のパイロゲンは連続最高金賞のほか、スーパーソープも特別審査員賞をいただき、ますますFFCテクノロジーの質が世界から長い年数、評価された事により、社会信憑性も高くなりました。FFCの研究論文も高い点数の科学誌に掲載されて、リーダーさんにとても誇りとして、自信が付きました。
健康、経済、環境共に良い商品と技術のFFCパイロゲンが、より輝く事のは、これからでしょう。


2018-05-24