▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
富士研研修心得その一:笑顔の確認
カテゴリー その他
倫理法人会入会三年目、倫理研究所の富士高原研修所(富士研)で、三日間の研修を受けました。
初めて体験、実践することが多いです。一番楽しいことは、笑顔トレーニングです。カメラの前で、笑顔をします。カメラがその笑顔に点数を付けます。100点を目指して、皆さんが笑顔を作ります。初日、100点があまり出ないけど、自分のが97点は最高瞬間です。翌日から、すぐ100点が出ました。それをカメラを出して、自分を取りました。その間で、100点をキープしたままで、見ている参加者から拍手を貰いました。
写真に写っている同班のメンバーが97点で、もう一枚の写真に、隣の別の同班のメンバーが0点も映りました。自分の笑顔や長所、得意事が分かり、親、先祖に感謝の気持ちで一杯です。この笑顔が私と私の周りに幸せを持たして頂き、健康に導き、まさに天からの最高宝物です。
これから、其の宝を皆さんに贈り、皆さんの幸せと健康に貢献したいです。
初めて体験、実践することが多いです。一番楽しいことは、笑顔トレーニングです。カメラの前で、笑顔をします。カメラがその笑顔に点数を付けます。100点を目指して、皆さんが笑顔を作ります。初日、100点があまり出ないけど、自分のが97点は最高瞬間です。翌日から、すぐ100点が出ました。それをカメラを出して、自分を取りました。その間で、100点をキープしたままで、見ている参加者から拍手を貰いました。
写真に写っている同班のメンバーが97点で、もう一枚の写真に、隣の別の同班のメンバーが0点も映りました。自分の笑顔や長所、得意事が分かり、親、先祖に感謝の気持ちで一杯です。この笑顔が私と私の周りに幸せを持たして頂き、健康に導き、まさに天からの最高宝物です。
これから、其の宝を皆さんに贈り、皆さんの幸せと健康に貢献したいです。

2014-02-04