▼日本バックナンバー
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
過去ブログはこちらから
「プラス1(one)で生きる」
カテゴリー 日本
2月6日、札幌市第1415回経営者モーニングセミナーは、講師に (有)ヒューマンマネージメントコンサルタント代表取締役、全国社会保険労務士政治連盟副会長の岸田晴樹氏をお迎えして、テーマ「プラス1(one)で生きる」にてご講話いただきました。
78歳11ヶ月の講師岸田氏は小樽商科大学部卒業後、給料が一番高い三菱鉱業(現三菱マテリアル)(株)へ入社し、その後印刷会社へ、32名の従業員から、170名まで延びて、さまざまな経験と47種資格を獲得して、今のヒューマンマネージメントコンサルタントの仕事に生かしています。
若い時出版した「気力経営―プラス1があなたを大きく伸ばす」と「気力のセールス―市場氷河時代を生き残る96のキメ手 」をプラス1の造語を作って、プラス1イコール知恵を持つ豊かな人間です。そのプラス1は今まで企業の指導に役に立っています。
岸田先生の経験で、会社経営を成功するため、専門家のみの知識だけでは足りないです。トータルの知識を求めています。先生は獲得した資格の知識と自分の知恵で、さっぽろ旭山うた祭りの会会長、よさこいソーラン祭り組織委員会副会長、(社)日本医業経営コンサルタント協会北海道支部顧問、他移動社会保険労務士政治連盟会長、全国社会保険労務士政治連盟副会長の公職を持ち、著書に書いている「決め手」を社会貢献に奉仕しています。
最後に、岸田先生は馬年に走り出す時代が来る様に期待すると前向きの気持ちを伝えました。
今日の参加社は26社、31名でした。
78歳11ヶ月の講師岸田氏は小樽商科大学部卒業後、給料が一番高い三菱鉱業(現三菱マテリアル)(株)へ入社し、その後印刷会社へ、32名の従業員から、170名まで延びて、さまざまな経験と47種資格を獲得して、今のヒューマンマネージメントコンサルタントの仕事に生かしています。
若い時出版した「気力経営―プラス1があなたを大きく伸ばす」と「気力のセールス―市場氷河時代を生き残る96のキメ手 」をプラス1の造語を作って、プラス1イコール知恵を持つ豊かな人間です。そのプラス1は今まで企業の指導に役に立っています。
岸田先生の経験で、会社経営を成功するため、専門家のみの知識だけでは足りないです。トータルの知識を求めています。先生は獲得した資格の知識と自分の知恵で、さっぽろ旭山うた祭りの会会長、よさこいソーラン祭り組織委員会副会長、(社)日本医業経営コンサルタント協会北海道支部顧問、他移動社会保険労務士政治連盟会長、全国社会保険労務士政治連盟副会長の公職を持ち、著書に書いている「決め手」を社会貢献に奉仕しています。
最後に、岸田先生は馬年に走り出す時代が来る様に期待すると前向きの気持ちを伝えました。
今日の参加社は26社、31名でした。
2014-02-06



