▼日本バックナンバー

2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て

過去ブログはこちらから
「世界を変えるSHIEN学と21世紀のあり方」
カテゴリー 日本
3月29日札幌市倫理法人会第1617回経営者モーニングセミナーは、講師は国立大学法人静岡大学大学院教授舘岡康雄氏をお迎えして、テーマ「世界を変えるSHIEN学と21世紀のあり方」にてご講話いただきました。
舘岡講師は東京大学工学部応用化学科卒業後、日産自動車中央研究所に入社し、研究開発部門、生産技術部門などを経て、人事部門で「日産ウェイ」を確立しました。その傍ら社会学で博士号を取得し、「SHIEN学」を創設しました。96年、プロセスパラタイム、コーズパラタイムを提唱し、「SHIEN」に関するワークショップや講演活動を展開しています。。
SHIEN原理は「重なりのないところに重なりをつくり、させる・させられるの交換でなく、してもらう・してあげることを交換する」。この原理の実践により、一人ひとりが本来のあり方を取り戻し、内側から変容していくと、個人、組織、国家間の対立も解消する可能性が高いことについて、皆さんと共にひと時深めました。
舘岡講師は現代人が見えるものに囚われ、状況を問題視、SHIENにより、問題視になった問題の裏に隠れている見えない物(意識)が掘り出され、そのバランスがとれ、問題が消えていきます。「一人ひとりが整い、内側の力が発動し、見えない物に寄り添うことが21世紀の倫理でしょう」と言われ、世界平和になる話がとても元気が付きます。
今日の参加者50名50社、うち女性18名でした。
舘岡講師は東京大学工学部応用化学科卒業後、日産自動車中央研究所に入社し、研究開発部門、生産技術部門などを経て、人事部門で「日産ウェイ」を確立しました。その傍ら社会学で博士号を取得し、「SHIEN学」を創設しました。96年、プロセスパラタイム、コーズパラタイムを提唱し、「SHIEN」に関するワークショップや講演活動を展開しています。。
SHIEN原理は「重なりのないところに重なりをつくり、させる・させられるの交換でなく、してもらう・してあげることを交換する」。この原理の実践により、一人ひとりが本来のあり方を取り戻し、内側から変容していくと、個人、組織、国家間の対立も解消する可能性が高いことについて、皆さんと共にひと時深めました。
舘岡講師は現代人が見えるものに囚われ、状況を問題視、SHIENにより、問題視になった問題の裏に隠れている見えない物(意識)が掘り出され、そのバランスがとれ、問題が消えていきます。「一人ひとりが整い、内側の力が発動し、見えない物に寄り添うことが21世紀の倫理でしょう」と言われ、世界平和になる話がとても元気が付きます。
今日の参加者50名50社、うち女性18名でした。

2018-04-01