▼日本バックナンバー

2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て

過去ブログはこちらから
大転換の時代ーつねに活路ありー
カテゴリー 日本
2月23日、札幌市倫理法人会平成30年度倫理経営講演会のテーマは「大転換の時代ーつねに活路ありー」でありました。
大転換の時代とは、倫理法人会理事長丸山敏秋氏が数年前から言い続けた「人類文明の大転換」です。「大転換する人類の文明とは、十八世紀の中頃にヨーロッパで生まれ、世界中に伝播していった、いわゆる『近代文明』を指しています。驚異的な生産力を誇るこの文明を基盤に据えた先進諸国は、飢餓や貧困の苦しみから解放されました。食べ物は乏しいと言う不安と苦痛は筆舌に尽くしがたいことを思えば、この文明の威力は絶大です。
しかしながら他方、近代文明は地球の資源を収奪し、自然環境の深刻な汚染と破壊を招きました。あるいは自己中心のエゴイズムをかき立てる個人主義を蔓延させ、コントロールが困難な金融資本主義を生み出しました。そして科学技術の驚異的な発展が、ひとつ間違えば人類滅亡の危機を招きかねない不安を増大させました。」「ともに生きる」丸山敏秋著より
地球人である人々は、地球のことを考えながら、子孫に何かを残すことを行動しないといけないから、自らの生活行動を反省する必要があると藤崎正剛講師は語りました。自分自身を磨き、守り、子孫に誇れる地球を残しましょう。
大転換の時代とは、倫理法人会理事長丸山敏秋氏が数年前から言い続けた「人類文明の大転換」です。「大転換する人類の文明とは、十八世紀の中頃にヨーロッパで生まれ、世界中に伝播していった、いわゆる『近代文明』を指しています。驚異的な生産力を誇るこの文明を基盤に据えた先進諸国は、飢餓や貧困の苦しみから解放されました。食べ物は乏しいと言う不安と苦痛は筆舌に尽くしがたいことを思えば、この文明の威力は絶大です。
しかしながら他方、近代文明は地球の資源を収奪し、自然環境の深刻な汚染と破壊を招きました。あるいは自己中心のエゴイズムをかき立てる個人主義を蔓延させ、コントロールが困難な金融資本主義を生み出しました。そして科学技術の驚異的な発展が、ひとつ間違えば人類滅亡の危機を招きかねない不安を増大させました。」「ともに生きる」丸山敏秋著より
地球人である人々は、地球のことを考えながら、子孫に何かを残すことを行動しないといけないから、自らの生活行動を反省する必要があると藤崎正剛講師は語りました。自分自身を磨き、守り、子孫に誇れる地球を残しましょう。

2018-03-04