▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
正月の過ごし方
カテゴリー その他
NHKの朝ご飯の番組で、長寿の姉妹二人に聞いて、正月に何を食べる?答えは普段通りでした。
正月に一番期待するのは子供でしょう。休み、美味しい食べ物、成長した身体に新しい服を着る、勉強しなくても親から怒られない・・・・・・
期待感が高いほど、楽しいことも多いでしょう。長寿の姉妹から見ると、新しい期待がなくなりました。毎日が休みだし、美味しい食べ物も十分しました。身体が成長しないから、新しい服の欲望も薄いです。タンスの中に十分着れる服が溜まっています。勉強することより、教えることが多いでしょう。
今年は妻が子供たちをタイへ連れて行きました。私は去年5月タイへ行ったばかりで、一人診療院で留守しています。どうせ一人だから、診療院も開いて、毎日患者を迎えています。元旦は四人の患者を受けて、楽しかったです。
子供時期と違って、私の今の期待は、患者さんの元気になったの報告でしょう。最近余命一週間の中国の患者さんの治療を指導して、一週間が過ぎました、患者もだんだん良くなりました。毎日患者の奥さんからの朗報は、今年正月の最大の福袋です。毎日変わらない楽しい診療は今年の正月の過ごし方です。
楽しい正月の日々から、いい一年のスタートになり、期待できる一年になりそうです。
正月に一番期待するのは子供でしょう。休み、美味しい食べ物、成長した身体に新しい服を着る、勉強しなくても親から怒られない・・・・・・
期待感が高いほど、楽しいことも多いでしょう。長寿の姉妹から見ると、新しい期待がなくなりました。毎日が休みだし、美味しい食べ物も十分しました。身体が成長しないから、新しい服の欲望も薄いです。タンスの中に十分着れる服が溜まっています。勉強することより、教えることが多いでしょう。
今年は妻が子供たちをタイへ連れて行きました。私は去年5月タイへ行ったばかりで、一人診療院で留守しています。どうせ一人だから、診療院も開いて、毎日患者を迎えています。元旦は四人の患者を受けて、楽しかったです。
子供時期と違って、私の今の期待は、患者さんの元気になったの報告でしょう。最近余命一週間の中国の患者さんの治療を指導して、一週間が過ぎました、患者もだんだん良くなりました。毎日患者の奥さんからの朗報は、今年正月の最大の福袋です。毎日変わらない楽しい診療は今年の正月の過ごし方です。
楽しい正月の日々から、いい一年のスタートになり、期待できる一年になりそうです。

2018-01-03