▼日本バックナンバー

2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て

過去ブログはこちらから
「愛と感謝と笑顔の理由」
カテゴリー 日本
10月12日、札幌市倫理法人会第1595回経営者モーニングセミナーは、講師に札幌市倫理法人会副専任幹事、MOL代表戎屋敬太氏をお迎えして、テーマ「愛と感謝と笑顔の理由」にてご講話いただきました。
1979年出身した戎屋講師は工業高校卒業後、建築メーカー工場勤務後、営業の世界に身を投じました。のち不動産会社を立ち上げ、フルコミッション営業等、約15年間営業に従事、並行した数多くのビジネスを行うも海外輸入ビジネスで失敗経験もありました。
2011年11月一回目札幌市倫理法人会入会後、道の研修副委員長に拝命受け、各単会の幹事研修会に出席し、「ゼロからの学びだったので、様々なことを実践したが、いま思えばうわべの実践だったのか、望んだ結果は得られなかった。」一回法人会退会しました。2015年8月二回目入会しました。今の会長と専任幹事の誘いで、副専任幹事を拝命受け、いろいろな人と新たな出会い、ささやかなきっかけで、筋トレをする、イベントの協力をしました。
子供時の漫画を見て、「笑うと楽しい」、「楽しいから笑う」の影響で、笑顔実践ができました。「健全な肉体に健全な精神は宿る」と思って、筋トレも真剣に取り入れていました。
「最近になって、えびちゃん変わったね」と言われました。「自分の心を整え、尊敬する仲間のいる場所に身をおく、難しいことを考えないでらしさを大切にする」と戎屋講師が最後に纏めました。
現在はさっぽろ自分史動画等「人生をより豊かにする映像」を中心としたコンテンツの制作を行っています。
今日の参加者56名56社、うち女性18名でした。
1979年出身した戎屋講師は工業高校卒業後、建築メーカー工場勤務後、営業の世界に身を投じました。のち不動産会社を立ち上げ、フルコミッション営業等、約15年間営業に従事、並行した数多くのビジネスを行うも海外輸入ビジネスで失敗経験もありました。
2011年11月一回目札幌市倫理法人会入会後、道の研修副委員長に拝命受け、各単会の幹事研修会に出席し、「ゼロからの学びだったので、様々なことを実践したが、いま思えばうわべの実践だったのか、望んだ結果は得られなかった。」一回法人会退会しました。2015年8月二回目入会しました。今の会長と専任幹事の誘いで、副専任幹事を拝命受け、いろいろな人と新たな出会い、ささやかなきっかけで、筋トレをする、イベントの協力をしました。
子供時の漫画を見て、「笑うと楽しい」、「楽しいから笑う」の影響で、笑顔実践ができました。「健全な肉体に健全な精神は宿る」と思って、筋トレも真剣に取り入れていました。
「最近になって、えびちゃん変わったね」と言われました。「自分の心を整え、尊敬する仲間のいる場所に身をおく、難しいことを考えないでらしさを大切にする」と戎屋講師が最後に纏めました。
現在はさっぽろ自分史動画等「人生をより豊かにする映像」を中心としたコンテンツの制作を行っています。
今日の参加者56名56社、うち女性18名でした。

2017-10-14