▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
42年前の写真と比べ
カテゴリー その他
10月8日、弟が勤務先の京都から連休を利用して、札幌に来ました。25年前一緒に留学に来た札幌・小樽を回り、楽しい思い出を共有しました。
夜は姉が管理している小樽の塩谷北ホテル(迎浜館)で、ご馳走しながら、両親と一緒に子供の時の話題で盛り上がりました。娘だけは新鮮な話題と思って、聞いていました。
「優しい母のイメージで、子どもの教育時に厳しさが初めて理解して、意外でした」(姉の話)、「過保護より、厳しい教育はいい」(弟の話)、「叱られた、叩かれたことが忘れました」(私の話)、兄弟三人がそれぞれ子供時の記憶が、話が切れないほど、笑いとびっくりの楽しい日曜日でした。
札幌に戻る前、42年振りに兄弟三人で写真に並び、もう一度写真をしましょうと母の提案でした。1975年時の写真を見て、懐かしいです。娘は1975年の世界大事なできことは何と聞かれ、答えできなかったので、娘はネットで自分を探しました。
42年の兄弟写真と比べ、ネットで出したら、姉が変わらないとコメントが来ました。なるほどと思いました。
夜は姉が管理している小樽の塩谷北ホテル(迎浜館)で、ご馳走しながら、両親と一緒に子供の時の話題で盛り上がりました。娘だけは新鮮な話題と思って、聞いていました。
「優しい母のイメージで、子どもの教育時に厳しさが初めて理解して、意外でした」(姉の話)、「過保護より、厳しい教育はいい」(弟の話)、「叱られた、叩かれたことが忘れました」(私の話)、兄弟三人がそれぞれ子供時の記憶が、話が切れないほど、笑いとびっくりの楽しい日曜日でした。
札幌に戻る前、42年振りに兄弟三人で写真に並び、もう一度写真をしましょうと母の提案でした。1975年時の写真を見て、懐かしいです。娘は1975年の世界大事なできことは何と聞かれ、答えできなかったので、娘はネットで自分を探しました。
42年の兄弟写真と比べ、ネットで出したら、姉が変わらないとコメントが来ました。なるほどと思いました。

2017-10-10