▼日本バックナンバー
2025-11-06
今年も「止まれ」なかった
2025-11-05
その「しんどさ」は、季節によるものかもしれません
2025-11-04
文化の日
2025-11-02
秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
2025-10-31
企業寿命と健康寿命
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
過去ブログはこちらから
「父が学んだ遠友夜学校」
カテゴリー 日本
10月5日札幌市倫理法人会第1593回経営者モーニングセミナーは、講師にエイジス北海道株式会社代表取締役、北海道倫理法人会副会長佐藤邦明氏をお迎えして、テーマ「父が学んだ遠友夜学校」にてご講話いただきました。
昭和24年札幌に生まれた佐藤講師は、昭和47年札幌商業大学(現札幌学院大学)卒業後、父経営する株式会社マルキンサトーに入社しました。 昭和59年株式会社 エイジス札幌(現 エイジス 北海道株式会社)設立しました。
学歴がない父は、なぜ会社がうまく経営出来、10社まで経営して、昭和3年一月の売上高は100億円に達しました。たくさんの社会団体の役になり、尊敬される人になりました。父の経営哲学を調べて分かったことは、父は「遠友夜学校」から勉強しました。
「遠友夜学校」の目的は「人格を養成し明るい気分の人を養う事が目的である」と書いていました。創設者は教育家であり、日本より世界に有名な北海道大学出身のち北海道大学の教授新渡戸稲造氏でした。「男でも女でも、いくら年でも、いつでも入れます、月謝はいりません、学用品はあげます、先生は諸君の友達です。世界で一つの学校。」は「遠友夜学校」の特色です。
日本の教育家が創った学校で、立派な佐藤さんの父を育て、その学校の精神を現在につなぐために、佐藤講師は「遠友再興塾」の事務局長として、 「遠友夜学校」の精神、新渡戸稲造先生の志を私達の街、 札幌の誇りになるような活動を尽力しております。
今日の参加者41名41社、のち女性14名でした。
昭和24年札幌に生まれた佐藤講師は、昭和47年札幌商業大学(現札幌学院大学)卒業後、父経営する株式会社マルキンサトーに入社しました。 昭和59年株式会社 エイジス札幌(現 エイジス 北海道株式会社)設立しました。
学歴がない父は、なぜ会社がうまく経営出来、10社まで経営して、昭和3年一月の売上高は100億円に達しました。たくさんの社会団体の役になり、尊敬される人になりました。父の経営哲学を調べて分かったことは、父は「遠友夜学校」から勉強しました。
「遠友夜学校」の目的は「人格を養成し明るい気分の人を養う事が目的である」と書いていました。創設者は教育家であり、日本より世界に有名な北海道大学出身のち北海道大学の教授新渡戸稲造氏でした。「男でも女でも、いくら年でも、いつでも入れます、月謝はいりません、学用品はあげます、先生は諸君の友達です。世界で一つの学校。」は「遠友夜学校」の特色です。
日本の教育家が創った学校で、立派な佐藤さんの父を育て、その学校の精神を現在につなぐために、佐藤講師は「遠友再興塾」の事務局長として、 「遠友夜学校」の精神、新渡戸稲造先生の志を私達の街、 札幌の誇りになるような活動を尽力しております。
今日の参加者41名41社、のち女性14名でした。
2017-10-08



