▼日本バックナンバー

2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て

過去ブログはこちらから
「 トータルバランステーピング 」
カテゴリー 日本
一般社団法人代替療法師会(AMA)6月分科会は16日(金)と17日(土)の2つの分科会を行います。
16日(金)は日本カイロプラクティックドクター専門学院札幌校に、キネシオテーピング協会北海道支部長遠山立春氏が演題「 トータルバランステーピング 」として勉強会を行いました。
テーピングは進化して、いろいろな理論と実践が紹介されました。もともとスポーツ選手が多く利用するテーピングは現在介護や急性の痛い症状にも応用され、家庭でも使えるほど、人気の療法になりました。
講義中、皆さんが遠山先生の指導の元で、足のテーピングをしました。する前に、身体の筋力とバランスのチェックをして、テーピング後に同じチェックをして、筋力の強化と柔軟性の増加がはっきり体験して、参加者が驚きました。
中国医学の視点から見ると、「胆経」の刺激により、胆経の活性化により、身体の柔軟性には説明ができます。遠山先生は筋膜の理論で、説明をしました。
身体は不思議な構造を持ち、治療家の実用な手技で、いろいろな生活に困る症状を改善し、とても役に立ちます。
最後に、膝の痛みのキネシオテーピング方法を示して、テーピング後の模様も美しかったです。
16日(金)は日本カイロプラクティックドクター専門学院札幌校に、キネシオテーピング協会北海道支部長遠山立春氏が演題「 トータルバランステーピング 」として勉強会を行いました。
テーピングは進化して、いろいろな理論と実践が紹介されました。もともとスポーツ選手が多く利用するテーピングは現在介護や急性の痛い症状にも応用され、家庭でも使えるほど、人気の療法になりました。
講義中、皆さんが遠山先生の指導の元で、足のテーピングをしました。する前に、身体の筋力とバランスのチェックをして、テーピング後に同じチェックをして、筋力の強化と柔軟性の増加がはっきり体験して、参加者が驚きました。
中国医学の視点から見ると、「胆経」の刺激により、胆経の活性化により、身体の柔軟性には説明ができます。遠山先生は筋膜の理論で、説明をしました。
身体は不思議な構造を持ち、治療家の実用な手技で、いろいろな生活に困る症状を改善し、とても役に立ちます。
最後に、膝の痛みのキネシオテーピング方法を示して、テーピング後の模様も美しかったです。




2017-06-17