▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
中国上海からのゲスト
カテゴリー 講演会
毎月のFMラジオ健康話、6月8日は大学の同級生の于文先生を連れて、ゲストとして参加しました。
于先生は日本語ができないから、英語で皆さんと交流をしました。じゃくりーずの大沼さんが于先生の胸についているペンデュラムに興味があり、于先生に聞いたら、それは古代ローマの原型の形から縮小された純金の物です。エネルギー測定者として、于先生はフランスとドイツまで勉強に行きました。
朝の倫理会のモーニングセミナー講話の話で盛り上がりました。54名の参加者は中国医学の脅威な予防医学パワーに感心して、健康の意識も一段階上がるでしょう。
西洋医学の病気治しと中国医学の健康づくり、二つのパターンのやり方から選ぶなら
簡単で且つ有効な健康法を選ぶほうがいいでしょう。
番組の中で、中国医学の身体の正常な定義や、旬の山菜を食べると、大便から見た身体の情報や、陶氏療法の「生き帰った」の患者さんからの声など、日常生活に有効な知恵と知識を語りました。
来月は7月13日14:00から2時間の健康話があります。皆さんの聴衆をお待ちしております。
于先生は日本語ができないから、英語で皆さんと交流をしました。じゃくりーずの大沼さんが于先生の胸についているペンデュラムに興味があり、于先生に聞いたら、それは古代ローマの原型の形から縮小された純金の物です。エネルギー測定者として、于先生はフランスとドイツまで勉強に行きました。
朝の倫理会のモーニングセミナー講話の話で盛り上がりました。54名の参加者は中国医学の脅威な予防医学パワーに感心して、健康の意識も一段階上がるでしょう。
西洋医学の病気治しと中国医学の健康づくり、二つのパターンのやり方から選ぶなら
簡単で且つ有効な健康法を選ぶほうがいいでしょう。
番組の中で、中国医学の身体の正常な定義や、旬の山菜を食べると、大便から見た身体の情報や、陶氏療法の「生き帰った」の患者さんからの声など、日常生活に有効な知恵と知識を語りました。
来月は7月13日14:00から2時間の健康話があります。皆さんの聴衆をお待ちしております。

2017-06-10