▼その他バックナンバー

2025-05-08
世界情勢の読み方と人生の選択
2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男

過去ブログはこちらから
正義の味方
カテゴリー その他
最近、中国で「人民の名義」のドラマが人気になって、いろいろな評価もありました。妻や同級生のネットで見れる案内も来て、ついに見ることになりました。51回あり、大変時間がかかります。しかし、見る見るうちにはまっていました。
あくまでドラマの形で中国の最近政府の反腐敗、反賄賂の社会現状を語る物語です。なぜ自分ははまると考えると、やはり正義の味方の結果が知りたいです。
なるほど、正義は最後に勝つのは当たり前の予測なのに、それでも最後の結末を見たくなります。それは人の本能的な要望でしょう。
職業的に考えると、健康の正義の結末は何ですか。老衰死、自然死、尊厳死、とにかく病死ではないでしょう。
人生の中、いろいろな過程があるけど、身体的に問題にあっても普通です。しかし、健康という正義の味方にするなら、普段の生活、自分の理想と行動はどうするかを、考えさせられます。
ドラマにはまる自分のもう一つ理由は、女優俳優の健康的な美しさもあるでしょう。面食いと言われても仕方がないでしょう(笑)。
あくまでドラマの形で中国の最近政府の反腐敗、反賄賂の社会現状を語る物語です。なぜ自分ははまると考えると、やはり正義の味方の結果が知りたいです。
なるほど、正義は最後に勝つのは当たり前の予測なのに、それでも最後の結末を見たくなります。それは人の本能的な要望でしょう。
職業的に考えると、健康の正義の結末は何ですか。老衰死、自然死、尊厳死、とにかく病死ではないでしょう。
人生の中、いろいろな過程があるけど、身体的に問題にあっても普通です。しかし、健康という正義の味方にするなら、普段の生活、自分の理想と行動はどうするかを、考えさせられます。
ドラマにはまる自分のもう一つ理由は、女優俳優の健康的な美しさもあるでしょう。面食いと言われても仕方がないでしょう(笑)。

2017-04-27