▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
君子蘭満開
カテゴリー その他
二年前、95歳の女性患者さんからのプレゼント、君子蘭が今年二回目満開を迎えました。
診療院の中、春をいち早く迎え、気分爽快に成りました。
朝礼の時使った「職場の教養」が、4月1日の内容は「春は張る」でした。春の語源の一説として、「草木の芽が『張る』季節から」を紹介され、日本語の奥深い意味が一つ勉強になりました。
満開の君子蘭を見て、春を感じ、春の言葉の意味を知り、なんと幸せな気分でした。
診療院の環境が君子蘭に適していて、毎年の花を咲かせていただき、95歳の患者さんの元気な姿を思い出し、嬉しさと感謝の気持ちで一杯です。
診療院の中、春をいち早く迎え、気分爽快に成りました。
朝礼の時使った「職場の教養」が、4月1日の内容は「春は張る」でした。春の語源の一説として、「草木の芽が『張る』季節から」を紹介され、日本語の奥深い意味が一つ勉強になりました。
満開の君子蘭を見て、春を感じ、春の言葉の意味を知り、なんと幸せな気分でした。
診療院の環境が君子蘭に適していて、毎年の花を咲かせていただき、95歳の患者さんの元気な姿を思い出し、嬉しさと感謝の気持ちで一杯です。

2014-04-01