▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
大阪講演会の反響1
カテゴリー 講演会
今日は、ありがとうございました。興味深い話ごありました。それは、髄膜炎のお話で私も小さな時なり死にかけました。そして私は、左半身の小児マヒになり原因を知りたく
今日で目から鱗でした。
陶先生ありがとうございました。
F.D.
今日はありがとうございました。
「あなたは1日何回笑いますか?」
3歳前の子供平均 170回
大人の平均7回
格差に衝撃でした。
思った以上に笑えていなかった事に気付かされました。
「笑うと免疫 500倍」
是非生活の中で実践します↗️
細胞の生まれ変わり
平均2年に1回×60回=120回
人間の寿命120歳と結び付きました。
パイロゲンを飲むことにより、「過剰な炎症反応を抑制し、免疫反応は上がる」
よりFFCパイロゲンの凄さを再確認出来ました。
私も自分のカラダで実験します。
「ガン=死 」の認識間も大きく変わり、怖いものではなく、正しく分かり対処出来れば、回復出来る程、人間の免疫力、生命力のすごさを改めて感じました。
「気血水」どれが秀でててもダメで、バランスがとても大切であり、そこに『パイロゲン』をプラスする事により、より〈健康なカラダをつくることができる〉
ますます人間の自然治癒力とパイロゲンの作用に注目です。
早寝早起きを心がけ、より良い健康体を目指して行きたいです(o^^o)
また違った角度からもお話が聴けたら嬉しいです。
今日はありがとうございました。
H.T.
今日で目から鱗でした。
陶先生ありがとうございました。
F.D.
今日はありがとうございました。
「あなたは1日何回笑いますか?」
3歳前の子供平均 170回
大人の平均7回
格差に衝撃でした。
思った以上に笑えていなかった事に気付かされました。
「笑うと免疫 500倍」
是非生活の中で実践します↗️
細胞の生まれ変わり
平均2年に1回×60回=120回
人間の寿命120歳と結び付きました。
パイロゲンを飲むことにより、「過剰な炎症反応を抑制し、免疫反応は上がる」
よりFFCパイロゲンの凄さを再確認出来ました。
私も自分のカラダで実験します。
「ガン=死 」の認識間も大きく変わり、怖いものではなく、正しく分かり対処出来れば、回復出来る程、人間の免疫力、生命力のすごさを改めて感じました。
「気血水」どれが秀でててもダメで、バランスがとても大切であり、そこに『パイロゲン』をプラスする事により、より〈健康なカラダをつくることができる〉
ますます人間の自然治癒力とパイロゲンの作用に注目です。
早寝早起きを心がけ、より良い健康体を目指して行きたいです(o^^o)
また違った角度からもお話が聴けたら嬉しいです。
今日はありがとうございました。
H.T.



2016-09-21